change language change language 日本語

MYFX Marketsの評判・口コミを徹底解説|出金拒否の噂も検証

悩んでいる人

「MYFX Marketsは信用できる業者?」

「出金拒否の噂を見たけど大丈夫?」

「評判や口コミを知りたい」

MYFX Marketsはスプレッドの狭さと高い約定力でスキャルピングや自動売買(EA)を使うトレーダーから人気を集めている海外FX業者です。

MYFX Marketsで口座開設してトレードをはじめてみたいと思うものの、出金拒否など悪い噂を見かけることもあり、安全に使える業者か不安と感じる人も多いでしょう。

本記事では、実際に使っているトレーダーからの意見を参考にMYFX Marketsの評判・口コミを徹底解説していきます。

MYFX Marketsの出金拒否の噂を調査した結果についても解説しているので参考にしてみてください。

本記事の内容
  • MYFX Marketsの基本情報と特徴
  • MYFX Marketsを使うメリット・デメリット
  • MYFX Marketsの出金拒否の噂の調査結果

本記事を読むことで、MYFX Marketsの評判や安全性がわかり、安心してトレードを始められるようになります。

\ いまだけ口座開設で最大15,000円もらえる! /

目次

MYFX Marketsの基本情報と特徴

業者名MYFX Markets
最大レバレッジスタンダード口座:1,000倍
プロ口座:500倍
マイクロ口座:500倍
スプレッド0pips~
取引単位スタンダード口座:100,000通貨
プロ口座:100,000通貨
マイクロ口座:1,000通貨
最小取引量0.01ロット
ロスカット水準20%
取引手数料スタンダード口座:無料
プロ口座:往復$6.65/1ロット
マイクロ口座:無料
最低入金額なし
マイクロ口座のみ30ドル
取引銘柄300種類以上
基本通貨USD, JPY, AUD,GBP, EUR
マイクロ口座はUSDのみ
ゼロカット
スキャルピング
自動売買(EA)
コピートレード
取引ツール MT4/5
デモ口座
日本語対応
ボーナス不定期

MYFX Marketsは2013年に設立され、スプレッドの狭さと高い約定力でスキャルピングや自動売買(EA)を使うトレーダーから人気を集めている海外FX業者です。

公式サイトで「安全な資金管理を徹底」とうたっており、ユーザーに安心して取引できる環境の提供に重きを置いて運営されています。

2025年8月12日よりコピートレードの提供も開始され、より幅広いユーザーからの支持を集めています。

日本人スタッフによる日本語でのサポート体制が完備されているため、英語に不安がある人でも安心して利用できるFX業者です。

\ いまだけ口座開設で最大15,000円もらえる! /

MYFX Marketsはどんな人におすすめ?総合評価

MYFX Marketsの良い評判
  • 海外FXの中でも「低スプレッド」「約定力」「安全な資金管理」に強みがあるブローカー
  • ボーナスやキャッシュバック等のお得感を重視する人より、スペックや安全性を重視する人に向いている
  • 日本語サポートが充実しており、初心者でも安心できる環境
  • 自動売買(EA)やコピートレードを自由に使える
MYFX Marketsの悪い評判
  • 口座開設ボーナスは不定期でしか開催されていない
  • 最大レバレッジ1,000倍と海外FXの中では低め

MYFX Marketsは海外FXの中でも「低スプレッド」「約定力」「安全な資金管理」に強みがあるFX業者で、ボーナスを重視する人よりスペックや安全性を重視する人に向いています。

また自動売買(EA)やコピートレードを自由に使えるため、戦略的にトレードしたい人にもおすすめです。

ただし口座開設ボーナスは期間限定で不定期でしか開催されていないため、口座開設のタイミングには注意が必要です。

総合的に「中級者~上級者にとくにおすすめ」ですが、1,000通貨0.01ロットの少額から始められるマイクロ口座もあるので初心者でも使いやすいブローカーと言えるでしょう。

今なら期間限定で15,000円の口座開設ボーナスがあるので、気になるなら今のうちに口座開設してボーナスだけでも受け取っておくのがおすすめです。

\ いまだけ口座開設で最大15,000円もらえる! /

MYFX Marketsの良い評判・メリット

MYFX Marketsの良い評判・メリットは以下のとおりです。

業界屈指のスプレッドと高い約定力で取引できる

MYFX Marketsは業界でも屈指の狭いスプレッドと高い約定力で、多くのトレーダーから支持を集めています。

GoogleやAmazonといった大手企業も利用する「エクイニクスNYサーバー」を採用しており、約定拒否がほとんどなく、スリッページも起こりにくい環境を実現しています。

主要通貨ペアのスプレッド(2025年8月現在)は以下の通りです。

通貨ペアスプレッド
EUR/USD0.10
USD/JPY0.40
AUD/USD0.00
GBP/USD0.50
MYFX Markets公式サイト「リアルタイム為替レート」より

MYFX Marketsはスプレッドと約定力を重視する方にとって、非常に魅力的なFX業者といえるでしょう。

口座残高によるレバレッジ制限が緩い

MYFX Marketsは口座残高によるレバレッジ制限が緩いという点も人気のポイントです。

海外FXでは口座残高が増えると最大レバレッジに制限がかかるブローカーが多く、レバレッジ制限を解除するには口座残高を調整する必要があります。

しかしMYFX Marketsではレバレッジ制限が緩やかに設定されているため、残高が増えても効率的に取引を続けられるのが大きな特徴です。

MYFX Marketsの口座残高によるレバレッジ制限
  • 70万ドル以下:1,000倍
  • 70万1ドル~500万ドル:500倍
  • 500万1ドル以上:400倍

見て分かるように最低でもレバレッジ400倍で取引できるため、口座残高が多くなっても効率よく取引できます。

レバレッジ制限が緩く、口座残高調整などの手続き無しで最大レバレッジ400倍で取引できるのはMYFX Marketsの大きなメリットだといえます。

スキャルピング・自動売買(EA)に制限がない

MYFX Marketsでは、スキャルピングや自動売買(EA)の利用に一切制限がなく、自由に取引できます。

MT4/MT5を使って自由に取引戦略を組み立てられるので、裁量トレードはもちろん、EAを活用したシステムトレードにも最適です。

またデモ口座でもEAを試せるため、新しい戦略を検証したい人にも便利に利用できます。

MYFX Marketsはスキャルピングや自動売買(EA)に制限がないため、短期売買や自動売買をメインに考えているトレーダーにもおすすめできます。

株式CFDや仮想通貨など豊富な銘柄を取引できる

MYFX Marketsでは、FX通貨ペア以外にも株式CFDや仮想通貨など70種類以上の銘柄を取引できる点でも人気を集めています。

取引銘柄銘柄数
FX通貨ペア52種類
貴金属5種類
エネルギー2種類
株価指数11種類
仮想通貨5種類

MYFX MarketsではFX通貨ペア以外にも様々な銘柄を取り扱っており、分散投資や市場状況に応じて柔軟に取引したい人にとっても魅力的なFX業者です。

ゼロカットシステム導入で追証なし

MYFX Marketsにはゼロカットシステムが導入されているため追証なしで利用できるのもメリットの1つです。

MYFX Marketsではゼロカットにより、相場が急変して口座残高がマイナスになった場合でも自動的に残高がゼロへリセットされるため、追証(借金)を負うリスクを避けられます。

ゼロカットを活用することでハイレバレッジ取引で大きなリターンを狙いつつ、損失を預けた資金の範囲に限定できるのは、トレーダーにとって大きな安心材料です。

MYFX Marketsに限らず海外FXのハイレバレッジ取引では少しの値動きで大きな損益が出てしまう可能性があるため、ゼロカットで負債が発生せず損失を元本までに限定できるのは大きなメリットです。

日本人スタッフによる日本語サポート

MYFX Marketsでは日本人スタッフによる日本語サポートを提供しているため、海外FXに不慣れな人でも安心して利用できます。

問い合わせはライブチャット・LINE・メール・電話と複数の方法に対応しており、困ったときにもすぐに相談できる体制が整っています。

MYFX Marketsは海外FXに不慣れな初心者の人にもおすすめのFX業者です。

入出金が最短即時反映と対応が迅速

MYFX Marketsの入出金対応が迅速という点も注目したいポイントです。

入金は即時~30分程度、出金は1~3営業日程度と、海外FX業界では屈指の早さで対応しており、トレーダーは入出金の心配なく取引に集中できます。

海外FXでは入出金で不安を抱える人も多いため、MYFX Marketsの迅速な入出金対応は安心して使える環境だといえます。

最低入金額が低く、低コストで利用できる

MYFX Marketsは最低入金額が低く、低コストで利用できるのも好評を得ています。

スタンダード口座とプロ口座では最低入金額が設定されていないため、資金を少額から始めたい人にとっても使いやすい環境が整えられています。

マイクロ口座のみ最低入金額30ドルの条件がありますが、それでもハードルは低めなので、初めて海外FXを試す方にも最適と言えるでしょう。

コピートレードでプロと同じトレードを再現できる

MYFX Marketsではコピートレードが提供されており、プロのトレードを簡単にコピーできます。

2025年8月12日よりコピートレードの提供が開始されました。

世界中のトップトレーダーの戦略を24時間自動でコピーできるため、FX初心者や自分の戦略に自信がない人でも安定的なトレードを目指せます。

経験豊富なトレーダーの手法を学びながら、自分の取引に取り入れていけるため、コピートレードを積極的に活用したい人にもMYFX Marketsはおすすめです。

MYFX Marketsの悪い評判・デメリット

MYFX Marketsの悪い評判・デメリットは以下のとおりです。

口座開設ボーナスが不定期開催

MYFX Marketsでは常時開催のボーナスキャンペーンは無く、期間限定で不定期でしか開催されていないため注意しましょう。

2025年8月現在開催中のボーナスは以下の2つです。

MYFX Marketsで開催中のボーナス
  • 口座開設+入金で15,000円キャッシュバック(2025年9月26日まで)
  • 初回入金50%ボーナス(未定)

開催期間は入金ボーナスは未定ですが、口座開設キャッシュバックは2025年9月26日までの期間限定となっています。

MYFX Marketsでは常時開催のボーナスキャンペーンは無く、期間限定で不定期でしか開催されていないという点は理解しておきましょう。

今後、同様のボーナスキャンペーンが開催されるかも未定なので、口座開設ボーナスが開催されている今のうちに口座開設しておくのがおすすめです。

\ いまだけ口座開設で最大15,000円もらえる! /

最大レバレッジ1,000倍と他社より低め

MYFX Marketsは最大レバレッジ1,000倍と海外FXの中では少し低めに設定されています。

最大レバレッジ1,000倍はレバレッジ2,000倍や無制限など海外FXに慣れたハイレバ志向のトレーダーには物足りないと感じてしまう人もいるでしょう。

ハイリスク・ハイリターンを狙うギャンブル的なトレードをしたい人には物足りない可能性がありますが、堅実に取引環境を活かして利益を積み重ねたい人にとっては十分なレバレッジ水準といえるでしょう。

MYFX Marketsの最大レバレッジが1,000倍と海外FXの中では少し低めに設定されている点を理解しておきましょう

ゼロカットシステムは自己申請制

MYFX Marketsではゼロカットシステムは自己申請制なので注意しましょう。

ゼロカットとは急激な値動きでロスカットが間に合わず口座残高がマイナスになってしまった場合、口座残高をマイナスからゼロにリセットしてくれるシステムのことをいいます。

多くの海外FX業者では自動的に適用されますが、MYFX Marketsでゼロカットを適用するにはトレーダーがサポートへ連絡し、申請を行う必要があります。

MYFX Marketsを利用する際は、ゼロカットは自己申請制という点を理解しておきましょう。

日本の金融庁から警告を受けている

MYFX Marketsは日本の金融庁から警告を受けている点には注意が必要です。

MYFX Marketsでは金融ライセンスを保有しているものの、日本の金融ライセンスは保持していないため、金融庁から警告を受けています。

日本で金融ライセンスを取得しない理由は、日本国内では「高いレバレッジ」や「ゼロカットシステム」が禁止されており、ライセンス取得のメリットがないためです。

とはいえ、MYFX Marketsに限らず、ほぼすべての海外FX業者が同様の警告を受けています。

警告を受けているからといって危険というわけではありませんが、MYFX Marketsは日本の金融庁から警告を受けているという点は、利用者として理解しておくべき情報といえるでしょう。

MYFX Marketsの安全性・信頼性

MYFX Marketsの安全性・信頼性について解説します。

コモロ連合オフショア金融庁から認可・規制を受けている

MYFX Marketsはコモロ連合オフショア金融庁(AOFA)から認可・規制を受けて運営されています。

コモロ連合オフショア金融庁(AOFA)ライセンスナンバー「L15835/MYFX」

海外FX業者では複数の金融ライセンス保持をアピールしている業者もあるため、他社と比べるライセンスの面では信頼性は低く見えます。

とはいえライセンスの数だけで信頼性を判断できるとは言えず、SNS等で検索してみてもトラブル事例は発見できなかったため、少なくともユーザーからの評価は高いFX業者だと言えるでしょう。

海外FXを利用する際は、ライセンスの数だけでなく、ユーザーからの評価も考慮して利用するようにしましょう。

顧客資金は分別管理

MYFX Marketsでは顧客資産を分別管理しており、顧客資産の保全対策も十分にとられています。

運営資金と顧客資産を完全分別管理しているため、顧客資産が会社の運営資金として流用される心配が無く、万が一経営破綻してしまった場合でも、口座資金の払い戻しが受けられます。

MYFX Marketsは顧客資産が分別管理されているため、資金の安全性を重視する人におすすめのFX業者といえるでしょう。

MYFX Marketsの出金拒否の噂の調査結果

Tiny people project managers work on vision and scope document. Vision and scope document, project main plan, project management document concept. Pinkish coral bluevector isolated illustration

MYFX Marketsをネットで調べると「MYFX Markets 出金拒否」というワードがでてくるため、実態を調査しましたので報告します。

結論、2021年8月にトレーダーの不正利用が原因で出金拒否・ボーナスクッション機能の休止が行われたのは事実です。

当時、口座開設ボーナスの仕様のスキマをついた不正利用が行われ、不正利用したトレーダーに対する出金拒否とボーナスクッション機能の休止が実施されました。

上記処置によるクッション機能の休止の影響で、不正利用をしていないユーザーにもボーナスの消滅など影響が出てしまい、大きなニュースになりました。

後に巻き込まれた無実のユーザーには現金補填が行われるなど、適切な対応が取られています。

まとめると「不正トレーダーに対する処置を迅速に行った」「巻き込まれた無実のトレーダーには損害分を補填した」のが出金拒否のことのあらましです。

あくまでも不正利用に対する処置なので、過去の出金拒否の噂に関して気にする必要は無いでしょう。

MYFX Marketsの出金拒否の噂について調査した結果、不正利用を見逃さず、既存ユーザーを大切にする体制で運営されていることがわかりました。

2025年現在、出金拒否の噂を心配する必要はなく、むしろトレーダーが安心して利用できる環境の提供に努めているFX業者だと言っても良いでしょう。

\ いまだけ口座開設で最大15,000円もらえる! /

MYFX Marketsの口座タイプ

MYFX Marketsで利用できる3つの口座タイプを紹介します。

スクロールできます
口座タイプスタンダード口座プロ口座マイクロ口座
1ロット10万通貨10万通貨1,000通貨
最小ロット数0.01ロット0.01ロット0.01ロット
最大ロット数100ロット100ロット100ロット
証拠金通貨USD,JPY,AUD,GBP,EURUSD,JPY,AUD,GBP,EURUSD
最大レバレッジ1,000倍500倍500倍
スプレッド1pips~0pips~1pips~
取引手数料なし往復6.65ドル(1ロット)なし
最低入金額なしなし30ドル

口座開設時に悩んだら、まずはスタンダード口座を選択し、用途に合わせて追加口座を開設するのがおすすめです。

MYFX Marketsでは最大7口座まで開設可能です。

MYFX Marketsの口座開設方法

MYFX Marketsの口座開設方法について解説します。

STEP
アカウントを作成し、口座を開設する

公式サイトの口座開設ページにアクセスし、口座開設手続きを進めましょう。

MYFX口座開設ページ

必要情報を入力し「登録」を選択しましょう。

STEP
メールアドレスを認証する

登録が完了したら、メールが送られてくるので「確認する」を選択し、メールアドレスを認証しましょう。

MYFXメールアドレス認証画面
STEP
本人情報を登録する

メールアドレス認証が完了したら、本人情報を登録しましょう。

MYFX本人情報登録ページ
STEP
確認書類を提出する

口座開設が完了したら、続けて本人確認書類を提出しましょう。

MYFX本人確認書類アップロード画面

書類提出後、1営業日以内に審査が完了します。

口座開設方法は以下の記事で詳しく解説しているので参考にしてみてください。

StarTrader Journal
【2025年最新】Titan FX(タイタンFX)の評判・口コミを徹底解説! 「Titan FXって安全に使える業者なの?」「出金拒否の噂も聞いたけど大丈夫?」「Titan FXの評判や口コミが知りたいな」 Titan FXは業界トップクラスの高速約定・低スプレ...

\ いまだけ口座開設で最大15,000円もらえる! /

MYFX Marketsはこんな人におすすめ

MYFX Marketsは以下のような人におすすめです。

スキャルピングやデイトレードをメインに取引したい人

MYFX Marketsはスキャルピングやデイトレードをメインに取引したい人におすすめです。

MYFX Marketsは業界屈指のスプレッドと高い約定力を提供しているため、何度も取引を繰り返し、1pips単位の小さな利幅を積み重ねていくスキャルピングやデイトレード向きの取引環境といえます。

ハイスペックな取引環境でスキャルピングやデイトレードをメインに取引したい人にとってMYFX MarketsはおすすめのFX業者の1つです。

自動売買(EA)やコピートレードを使いたい人

MYFX Marketsは自動売買(EA)やコピートレードを使いたい人にもおすすめです。

元々は自動売買(EA)のみでしたが、2025年8月12日よりコピートレードも提供開始され、より幅広いユーザーの要望に応えられる環境になりました。

前述したようにスキャルピングにも制限がないため、自動売買との相性が良く、スキャルピングタイプの自動売買も気兼ねなく利用できます。

MYFX Marketsはコピートレードや自動売買(EA)を自由に使って戦略的に資産運用していきたい人にもおすすめできるFX業者です。

少額で取引をはじめたい人

MYFX Marketsは少額で取引をはじめたい人にもおすすめです。

MYFX Marketsのスタンダード口座とプロ口座では最低入金額が設定されていないため、初期費用を抑えて手軽に取引をはじめられます。

USD/JPYをレバレッジ1,000倍で取引する際の必要証拠金は以下のとおりです。(ドル円レート150円の場合)

ロット数必要証拠金
0.01lot150円
0.1lot1,500円
1lot15,000円

見てわかるとおり最低必要証拠金は150円なので、最小単位の0.01lotの場合500円~1,000円ほど入金すれば十分に取引をはじめられます。

MYFX Marketsは少額で取引をはじめたい人にもおすすめです。

MYFX Marketsの評判・口コミでよくある質問

MYFX Marketsに日本語サポートはありますか?

日本人スタッフによる日本語サポートを提供しています。電話やチャットだけでなくLINEなど豊富な問い合わせ方法が利用可能です。

MYFX MarketsでMT4/MT5は使えますか?

MT4とMT5共に完全対応しており、自由に利用できます。

MYFX Marketsに口座維持手数料はかかりますか?

口座維持手数料は無料です。

MYFX Marketsのレバレッジの変更はできますか?

レバレッジはマイページから変更可能です。

MYFX Marketsでデモ口座は利用できますか?

デモ口座を利用できるため、実際の取引環境を試してからトレードをはじめられます。

MYFX Marketsに口座開設ボーナスはありますか?

期間限定で15,000円の口座開設ボーナスがあります。常設ではなく不定期開催で次回未定なので注意しましょう。

MYFX Marketsの出金拒否の噂を見たのですが、使っても大丈夫ですか?

2021年に不正トレーダーに対する処置として出金拒否が行われた過去があります。あくまでも不正利用に対する処置で、通常利用しているユーザーには無関係なので安心して利用できるFX業者です。

MYFX Marketsの口座開設ボーナスに出金条件はありますか?

利益が1万円以下の場合は条件なし、1万円以上の出金は2万円以上の入金・5回以上・往復3ロット以上の取引が必要です。

MYFX Marketsに取引アプリはありますか?

公式で提供している取引アプリはありませんが、MT4/5が利用できます。

【まとめ】MYFX Marketsで口座開設して快適な取引環境を手に入れよう

MYFX Marketsの評判や安全性について解説しました。

本記事のまとめは以下のとおりです。

本記事のまとめ
  • MYFX Marketsはスキャルピング・自動売買(EA)に制限がなく、自由に取引できる
  • MYFX Marketsのボーナスキャンペーンは不定期開催のため、お得なタイミングが限られる
  • MYFX Marketsの出金拒否の噂は事実だが、不正ユーザーへの対処が理由であり、既存ユーザーへの補填は完了している

MYFX Marketsはスプレッドの狭さと高い約定力でスキャルピングや自動売買(EA)を使うトレーダーから人気を集めている海外FX業者です。

過去に出金拒否があったのは事実ですが、「不正トレーダーに対する迅速な処置」「巻き込まれた無実のトレーダーに対する損害分を補填」がことのあらましです。

不正利用を見逃さず、既存ユーザーを大切にする体制で運営されており、2025年現在は安心して利用できるFX業者と言ってもいいでしょう。

MYFX Marketsでは9月26日までの期間限定で、15,000円もらえる口座開設キャンペーンが開催中です。

次回の開催は未定なので、お得なキャンペーンが開催されているこの機会に口座開設しておきましょう!

\ いまだけ口座開設で最大15,000円もらえる! /

関連記事

シェア・コメント大歓迎です!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次