悩んでいる人「AXIORYのデモ口座ってどうやって使うかな」
「練習用とはいえ、どんな特徴があるのか知りたいな」
AXIORY(アキシオリー)のデモ口座は、仮想資金を使って発注や決済の操作方法を覚えたり、チャートを見ながら注文を出したりといった基本的な流れを、実際の資金を使わずに練習できます。
さらに、複数口座を作成してスキャルピング用・スイング用など用途別に分けられ、自分の戦略に合わせた環境での練習が可能です。
デモ口座を十分に活用しないままリアル取引を始めてしまうと、操作ミスによる予期しない損失や心理的プレッシャーによる判断ミスなどをしてしまう可能性があります。
本記事では、AXIORY(アキシオリー)のデモ口座の特徴や開設から利用までの手順、不具合が出た際の対処法や注意点まで幅広く解説します。
FXを始める前に安全な練習環境を整えたい方は、ぜひ参考にしてください。
\ 無料でデモ口座を体験する /
AXIORY(アキシオリー)デモ口座の特徴


AXIORY(アキシオリー)のデモ口座は、リアルな取引環境でリスクなくFX取引の練習ができます。
以下のような特徴があるため、初心者でも安心してトレードの練習を始められます。
無制限に資金補充が可能
AXIORY(アキシオリー)のデモ口座は、仮想資金を無制限に補充できるのが大きな魅力です。
資金を使い切っても何度でも追加できるため、損失を気にせず継続的に練習を続けられます。
初心者にとっては操作や取引の練習に役立ち、経験者にとっては大口トレードのシミュレーションや新しい手法の検証に最適です。
アルファ口座を除く全口座タイプに対応
AXIORY(アキシオリー)のデモ口座では、アルファ口座を除く5種類(スタンダード・ナノ・ゼロ・マックス・テラ)の口座タイプを実際に試せます。
口座ごとの違いを比較しながら、自分に合った環境を見つけられる点が大きな利点です。
以下に各口座タイプの主な特徴をまとめました。
| 項目 | ゼロ口座 | マックス口座 | スタンダード口座 | ナノ口座 | テラ口座 |
|---|---|---|---|---|---|
| 最大レバレッジ | 1,000倍 | 2,000倍 | 1,000倍 | 1,000倍 | 1,000倍 |
| 取引手数料 | あり | なし | なし | あり | あり |
| 口座通貨 | EUR,USD,JPY | EUR,USD,JPY | EUR,USD,JPY | EUR,USD,JPY | EUR,USD,JPY |
| ゼロカットシステム | あり | あり | あり | あり | あり |
| 最小ロット数 | 0.01 | 0.01 | 0.01 | 0.01 | 0.01 |
| 最大ロット数(1ポジション) | 1,000 | 1,000 | 1,000 | 1,000 | 1,000 |
| 取引単位(FX) | 1lot=100,000 | 1lot=100,000 | 1lot=100,000 | 1lot=100,000 | 1lot=100,000 |
| 最大保有ポジション | 制限なし | 制限なし | 制限なし | 制限なし | 制限なし |
| 取引可能銘柄 | FX・株式CFD・株価指数CFD・エネルギーCFD・貴金属CFD・バトルCFD | FX・株式CFD・株価指数CFD・エネルギーCFD・貴金属CFD | FX・株式CFD・株価指数CFD・エネルギーCFD・貴金属CFD・バトルCFD | FX・株式CFD・株価指数CFD・エネルギーCFD・貴金属CFD・バトルCFD | FX・日本株CFD・株式CFD・株価指数CFD・エネルギーCFD・貴金属CFD・バトルCFD |
| 利用可能プラットフォーム | MT4,MT5,cTrader | MT4,cTrader | MT4,cTrader | MT4,cTrader | MT5 |
初心者の方は、まず「スタンダード口座」で練習してみましょう。
スタンダード口座は取引手数料がかからず、シンプルにスプレッドだけを意識すれば良いため、余計な要素に惑わされず基礎を身につけられます。




MT4/MT5/cTraderの全プラットフォームに対応
AXIORY(アキシオリー)のデモ口座は、MT4・MT5・cTraderの3種類の取引プラットフォームに対応しています。
主要ツールをすべて試せるため、学習コストを抑えつつ、自分の取引スタイルに合った環境を見つけやすいのが特徴です。
以下にすべてのプラットフォームの特徴をまとめました。
| 項目 | MT4 | MT5 | cTrader |
|---|---|---|---|
| 注文方式 | STP/ECN方式 | STP/ECN方式 | ECN方式 |
| 約定速度 | 普通 | やや速い | 速い |
| 取引手数料 | 無料(ECN口座のみ有料) | 無料(ECN口座のみ有料) | 有料(ECN口座) |
| 取扱業者 | ほとんどの業者で利用可能 | 多い | 少ない |
| 操作性 | 慣れるのに時間がかかる | 慣れるのに時間がかかる | 比較的簡単 |
| ポジション同時決済 | 不可 | 不可 | 可能 |
| 板情報 | 非対応 | 一部対応 | 対応 |
| 時間足 | 9種類 | 21種類 | 26種類 |
例えば、裁量取引中心でシンプルに使いたいなら「MT4」、EAを使った自動売買の検証をしたいなら「MT5」、板情報を参考にスピード重視の取引を試したいなら「cTrader」という選び方ができます。
利用期限は最終ログインから90日間
AXIORY(アキシオリー)のデモ口座は、最終ログインから90日が経過すると自動的に削除されます。
ただし、90日以内に一度ログインすれば期限はリセットされるため、実質的に長期間利用できます。
例えば、月に1回アクセスすればアカウント削除を防げるため、忙しい方でも安心です。
複数のデモ口座を作成可能
AXIORY(アキシオリー)のデモ口座は、制限なく複数作成できます。
スキャルピング用やスイング用、EA検証用など用途ごとに口座を分ければ、戦略ごとの結果を比較しやすく効率的です。
他社では「1つまで」「最大3つまで」と制限される場合が多いですが、AXIORYなら同時並行でさまざまな手法を試せます。
取引スタイルに合わせて戦略を磨きたい人にとって、AXIORYのデモ口座は理想的な練習環境といえるでしょう。
リアル口座との違い
AXIORY(アキシオリー)のデモ口座は、リアル口座に近い取引環境を体験できますが、完全に同じ条件ではありません。
サーバー負荷や市場の流動性といった要素が反映されないため、実際のスプレッドや約定スピードとは差が生じることがあります。
そのため、デモ口座はあくまで練習用と捉え、リアル運用の感覚をつかむ場として活用しつつ、同一の結果を期待しすぎない姿勢が大切です。
\ 無料でデモ口座を体験する /
AXIORY(アキシオリー)のデモ口座の開設手順


ここではAXIORYのデモ口座解説手順を画像付きで解説していきます。


次にフォームに必要な情報を入力します。
- 氏名
- メールアドレス
- 居住国
- 電話番号
- パスワード


続いてデモ口座かリアル口座を選択します。


使用するプラットフォームをMT4・MT5・cTraderの3種類から選び「次に進む」をクリックします。


使用する口座タイプを選択し「次に進む」をクリックします。
口座タイプはスタンダード、ナノ、ゼロ、MAXなど取引スタイルに合わせて選択可能です。


最大レバレッジを設定し「次に進む」をクリックします。


使用する通貨と口座残高を設定し「次に進む」をクリックします。


設定してきたデモ口座の取引環境を確認し「取引を開始する」をクリックします。


最後に登録メールアドレスに届く確認メールを開き、記載されたリンクをクリックします。
これで本人認証が完了し、デモ口座が有効化されます。
\ 無料でデモ口座を体験する /
AXIORY(アキシオリー)のデモ口座でトレードを始める手順


AXIORY(アキシオリー)のデモ口座を開設しただけでは、すぐに取引を始められません。
実際にトレードを行うには、取引プラットフォームをパソコンやスマートフォンにダウンロードし、発行されたデモ口座情報を紐づける必要があります。
ここでは、MT4・MT5・cTraderのそれぞれのプラットフォームについて、ログインから取引開始までの流れを実際の画像を使って解説します。
MT4を使ってトレードを始める手順


ログイン後のマイページから、「取引プラットフォーム」をクリックし選択画面を開きます。


プラットフォーム一覧から「MT4」を選び、パソコンやスマホにインストールします。


ダウンロードしたMT4を起動し、画面左上のメニューから「ファイル」をクリックします。


表示された一覧から「AXIORY-Demo」など指定されたサーバーを選びます。


発行されたログインIDとパスワードを入力すると、AXIORYのデモ口座がMT4に接続され、取引が始められます。
MT5を使ってトレードを始める手順


マイページ内で利用したいプラットフォームの一覧を表示し、「MT5」を選びます。


インストールしたMT5を起動し、メニューの「ファイル」から「デモ口座の申請」をクリックします。


表示される取引会社一覧から「AXIORY」を探し、見つからない場合は検索欄に入力します。


検索結果からAXIORYのデモサーバーを選び、接続先として指定します。


発行されたログインIDとパスワードを入力すると、AXIORYデモ口座に接続され、取引を始められます。
cTraderを使ってトレードを始める手順


マイページのメニューから「取引プラットフォーム」を選び、cTraderのダウンロード画面を開きます。


専用ソフトをパソコンにインストールするか、ブラウザ版を利用できます。
自分の環境に合わせて選びましょう。


インストール後にcTraderを起動し、取引に必要なcTrader IDを新規作成します。
\ 無料でデモ口座を体験する /
AXIORY(アキシオリー)のデモ口座の利用方法と設定


ここではAXIORY(アキシオリー)のデモ口座の利用方法と設定について解説していきます。
残高の追加方法


ログイン後のマイページにある「入金」ボタンをクリックします。


追加したい口座を選択しクリックします。


希望の金額を入力し、確定すると残高がすぐに反映されます。
レバレッジの変更方法


ログイン後、「その他の設定」メニューにある「レバレッジ変更」をクリックします。


希望の倍率を選んで確定すると、設定がすぐに反映されます。
パスワードの変更方法


ログイン後、「その他の設定」メニューにある「パスワード変更」をクリックします。


新しいパスワードを入力して確定します。
デモ口座の削除方法


ログイン後、「その他の設定」メニューにある「取引口座を削除する」をクリックします。


確認画面が表示されたら「削除」を押して完了です。
デモ口座からリアル口座への移行手順


マイページの右上にある「アップグレードする」をクリックすると、リアル口座開設画面になります。
口座開設について詳しく知りたい方は、AXIORYの口座開設の記事で詳しく解説しているのでご覧ください。
\ 無料でデモ口座を体験する /
AXIORY(アキシオリー)のデモ口座でよくある不具合と対処方法


AXIORY(アキシオリー)のデモ口座は便利ですが、利用中に不具合が出ることがあります。
とくに以下のような問題が多く見られます。
よくある症状と原因を理解し、正しい手順で確認すれば多くの場合解決できます。
ログインできない時の対処方法
ログインできない時の対処法は、まず入力情報の確認から始めましょう。
もっとも多い原因は、IDやパスワードの入力ミスです。
次に見直すべきはサーバー名です。
AXIORY(アキシオリー)では「Demo01」「Demo02」など複数のデモサーバーがあり、口座開設時に指定されたサーバーを正しく選ぶ必要があります。
そのほか、インターネット接続の不安定さ、取引時間外でのアクセス、あるいは90日間未使用による口座の凍結が原因となる場合もあります。
1つずつ原因を切り分けて確認すれば、ほとんどのケースで再び利用できるようになるでしょう。
チャートが表示されない時の解決方法
AXIORY(アキシオリー)のデモ口座でチャートが表示されない場合は、期限切れや設定の不具合が主な原因です。
最終ログインから90日を過ぎると口座が無効化されるため、新しくデモ口座を発行し直す必要があります。
MT4やMT5でチャートが正常に表示されない時は、チャート設定を確認したり、インジケーターを整理したりすると改善しやすくなるでしょう。
また、取引プラットフォームのリフレッシュ機能やソフトの再起動で解決できるケースも少なくありません。
\ 無料でデモ口座を体験する /
AXIORY(アキシオリー)のデモ口座の活用方法


AXIORY(アキシオリー)のデモ口座は、FX取引の練習に最適です。
リアル口座を開設する前にデモ口座を使いこなせば、取引スキルを格段に向上させられるだけでなく戦略の幅も広がります。
ここでは、デモ口座の具体的な活用方法を解説します。
プラットフォーム操作に慣れる
取引を始めるうえで、プラットフォームの操作に慣れておくことは欠かせません。
AXIORY(アキシオリー)のデモ口座では、MT4・MT5・cTraderといった主要ツールを実際に使って練習できます。
発注方法やチャートの見方、インジケーターの設定などを一通り試しておきましょう。
注文から決済までの流れを理解しておけば、本番の取引でも落ち着いて対応できるようになるでしょう。
新しい戦略やトレード手法を検証する
AXIORY(アキシオリー)のデモ口座では、低スプレッド・高い約定力・最大2,000倍のレバレッジといった特徴を実際に試せます。
ドル円やユーロドルを取引しながら、狭いスプレッドや安定した約定スピードを体感できるでしょう。
短期売買やスキャルピングの操作も繰り返せるため、自分の戦略とAXIORYの環境が合うかを見極めやすいです。
実資金を使う前に条件を確認しておけば、リアル口座でも落ち着いた取引ができるでしょう。
\ 無料でデモ口座を体験する /
なぜAXIORYのデモ口座が選ばれるのか【他社比較】


なぜAXIORY(アキシオリー)のデモ口座が選ばれるのか、他社との比較を通じて詳しく解説します。
AXIORY(アキシオリー)のデモ口座は、柔軟性の高い仕様と充実したサポート環境を兼ね備えており、多くのトレーダーから支持されています。
以下の比較表で、主要な海外FX業者とAXIORYのデモ口座仕様を確認してみましょう。
| 項目 | AXIORY | XM | FXGT | TitanFX |
|---|---|---|---|---|
| 開設可能数 | 制限なし | 5口座まで | 6口座まで | 制限なし |
| 利用期限 | 最終ログインから90日 | 最終ログインから60日 | 最終ログインから30日 | 最終ログインから30日 |
| 資金補充 | 無制限補充可能 | 無制限補充可能 | 無制限補充可能 | 無制限補充可能 |
| 日本語サポート | 平日24時間対応 | 平日24時間対応 | 平日対応 | 平日対応 |
| 対応プラットフォーム | MT4/MT5/cTrader | MT4/MT5 | MT4/MT5 | MT4/MT5/webトレーダー |
表からもわかるように、AXIORY(アキシオリー)は口座数に制限がなく、複数の戦略を同時に試せる柔軟な環境が整っています。
とくにFXGTの30日という短い利用期限と比べて、90日間の余裕があるのは大きな安心材料です。
さらに、MT4・MT5・cTraderすべてに対応している点はAXIORYならではの強みで、それぞれの特徴を試しながら自分に合うプラットフォームを選べます。
\ 無料でデモ口座を体験する /






AXIORY(アキシオリー)のデモ口座の注意点


AXIORY(アキシオリー)のデモ口座は便利ですが、利用にあたっていくつかの注意点があります。
主な注意点は以下のとおりです。
デモ口座は期限切れになると削除される
AXIORY(アキシオリー)のデモ口座は、最終ログインから90日が経過すると自動的に削除され、復旧はできません
削除を防ぐには、90日以内に一度ログインすれば期限がリセットされます。
例えば、月に一度ログインする習慣をつけておけば長期間にわたって利用可能です。
この仕組みを理解しておけば、初心者は焦らず基礎を習得できますし、経験者は戦略を継続的に検証してスキルアップにつなげられるでしょう。
利益を出しても出金できない
利益を出しても出金できない点は、デモ口座の基本的な特徴として理解しておきましょう。
デモ口座の資金はあくまで仮想マネーであり、どれだけ利益を積み上げても現金化はできません。
例えば、100万円の利益を上げても、それは操作に慣れたり手法を試したりする上での成果に過ぎません。
実際に資金を増やしたいなら、リアル口座での取引が必要です。
デモで安定して利益を残せるようになったら、少額からリアル取引へ移行していきましょう。
一部口座タイプは利用できない
AXIORY(アキシオリー)のデモ口座では、すべての口座タイプを試せるわけではなく、アルファ口座は対象外です。
アルファ口座は現物株式やETFを扱うため、価格変動や配当の仕組みをデモ環境で正確に再現するのが難しいからです。
利用できるスタンダード、ナノ、ゼロ、マックス、テラといった主要口座を体験すれば、実際の練習として十分に役立つでしょう。
実際のトレードに比べて心理的な緊張感が小さい
実際のトレードに比べて心理的な緊張感が小さいため、デモ取引の結果をそのままリアル取引に当てはめることはできません。
デモ口座では実際の資金を失う心配がないので、損失に対する恐怖や利益確定を急ぐ焦りなどの感情は薄れてしまいます。
例えば、デモ口座では冷静にロスカットできていたのに、リアルでは損失確定を先延ばしにしてしまうこともあるでしょう。
デモ口座は操作や戦略を試すのに便利ですが、実際のトレードと比べると心理的な負担が小さい点は意識しておきましょう。
\ 無料でデモ口座を体験する /
AXIORY(アキシオリー)のデモ口座に関するよくある質問(FAQ)


ここでは、AXIORY(アキシオリー)のデモ口座に関するよくある質問とその回答をまとめました。
まとめ|AXIORY(アキシオリー)のデモ口座を活用して実践トレードに備えよう


AXIORY(アキシオリー)のデモ口座の特徴や機能、注意点について解説してきました。
デモ口座は仮想資金を使ってリアルな取引環境を体験できる仕組みで、資金を失う心配がないのが大きなメリットです。
初心者にとっては操作や取引の流れを学ぶ練習に役立ち、経験者にとっては新しい手法や戦略を検証する場として活用できるでしょう。
また、資金補充が無制限で複数口座を作成できる点も強みで、スタンダード口座やゼロ口座などを比較しながら試すことで、自分に合った取引環境を見つけやすくなります。
あらかじめデモ口座でツールや取引条件に慣れておけば、実際の取引でも落ち着いて判断できるはずです。
まずはAXIORY(アキシオリー)のデモ口座を開設して、FXの取引環境に慣れるところから始めましょう。
\ 無料でデモ口座を体験する /
関連記事



コメント