
海外FX業者のボーナスにはどんな種類がある?
受け取る条件や出金条件は?
各海外FX業者のボーナスを比較するには?
海外FX業者では口座開設ボーナス・入金ボーナス・キャッシュバックボーナスなど、さまざまな形でボーナス(クレジット)を提供しています。
中には数百万円分の入金ボーナスを用意している海外FX業者もありますが、こうしたボーナスを獲得すれば自己資金以上の注文を通せるためトレーダーにとっては非常に便利です。
本記事ではメジャーからマイナーまで全34社分のボーナスを紹介しながら、その内容を徹底的に比較しました。



受け取れるボーナスの内容は海外FX業者を選ぶ際の要素のひとつです。ボーナスをまったく提供していないところもありますので、その違いをしっかりと理解しておきましょう。
ボーナスの使い方やメリット・デメリット、利用時の注意点もまとめたので、ぜひ参考にしてみてください。
\ 最大15万円分の100%ボーナスがもらえる! /


海外FX業者が提供するボーナスキャンペーン比較表


おすすめの海外FX業者15社が提供する口座開設ボーナス・入金ボーナス・キャッシュバックボーナスの内容を一覧表にまとめました。
海外FX業者 | 口座開設ボーナス | 入金ボーナス | キャッシュバック ボーナス | 公式サイト |
---|---|---|---|---|
StarTrader | - | 最大10,000ドル相当 | - | 公式サイトを見る |
XMTrading | 15,000円 | 最大10,500ドル相当 | あり ※XMP | 公式サイトを見る |
VantageTrading | 15,000円 | 最大300万円 | あり ※Vポイント | 公式サイトを見る |
FXGT | 15,000円 | 最大70万円 | あり ※無制限キャッシュバック ※Optimus口座のみ | 公式サイトを見る |
DooPrime | - | 最大2,000ドル相当 | - | 公式サイトを見る |
Errante | - | 最大2,000ドル相当 | あり ※期間限定 | 公式サイトを見る |
easyMarkets | - | 最大23万円 | あり ※VIP口座限定 | 公式サイトを見る |
SwiftTrader | 15,000円 | 最大100万円 | - | 公式サイトを見る |
BigBoss | 15,000円 | 最大13,700ドル相当 | あり ※BigBossポイント | 公式サイトを見る |
HFM | - | 最大75万円 | - | 公式サイトを見る |
ThreeTrader | 3,000円 ※口座開設と初回入金でボーナス獲得 | - | あり ※リワードプログラム | 公式サイトを見る |
Axi | - | 最大500ドル相当 | - | 公式サイトを見る |
Bitcastle | 16,000円 | 最大250万円 | - | 公式サイトを見る |
MiltonMarkets | 5,000円 | 最大300万円 | - | 公式サイトを見る |
IS6FX | 23,000円 | 最大36万円 | あり ※IS6ポイント | 公式サイトを見る |
以下では各社の主な特徴やボーナス内容を詳しく紹介しているため、興味がある海外FX業者をチェックしてみてください。
海外FX業者が提供する主なボーナスキャンペーンの種類


ここでは海外FX業者が提供する主なボーナスの種類を紹介していきます。
それぞれの内容を見ていきましょう。
口座開設ボーナス|入金不要(ノーデポジット)


口座開設ボーナスは新規登録と本人認証が済むと受け取れるボーナスです。
入金せずとも受け取れることから「入金不要ボーナス」「ノーデポジットボーナス」「ウェルカムボーナス」とも呼ばれています。
口座開設ボーナスの金額は選ぶ海外FX業者ごとに異なりますが、だいだい5,000円~20,000円が相場です。
こんな人におすすめ
- 初めて海外FX口座を利用する人
- 自己資金を使わずに海外FXを体験したい人
- FXに回せる資金があまりない人
受け取った口座開設ボーナスをそのまま出金できませんが、口座に反映されたボーナスは有効証拠金として使えます。
ボーナスだけで注文を通し、その取引で得た利益に関しては出金が可能です。
入金ボーナス|割合に応じて変動(100%~200%など)


入金ボーナスとは、各社が設定する割合や回数に応じて「入金額×パーセンテージ=ボーナス(クレジット)」が受け取れる仕組みのことです。
基本的に入金ボーナスは口座内の「クレジット」に反映されます。
残高とクレジットを合わせた金額(有効証拠金)で取引をおこない、利益を得た場合には残高に反映されます。
入金ボーナスによって多額のクレジットを受け取ると、その分だけ多くの注文を通せるようになるためトレーダーにとっては非常に重要な要素です。
こんな人におすすめ
- 自己資金があまり多くない人
- ボーナスを利用して大量の注文を通したい人
- 有効証拠金を増やして安全に取引したい人
なお、入金ボーナスの種類は「初回の入金のみ適用されるパターン」「2~3回目の入金まで適用されるパターン」「上限額に達するまで何度でも適用されるパターン」の3つに分けられます。
どういった条件が設定されているかを事前に把握しておきましょう。
キャッシュバックボーナス|取引量に応じて獲得


キャッシュバックボーナスとは、各社が独自に採用するプログラムに従い獲得できるボーナスのことです。
すべての海外FX業者が採用しているわけではありませんが、キャッシュバックボーナスがある業者を選ぶと取引ごとに規定量のポイントが貯まります。
貯まったポイントは現金(残高)・クレジット・豪華賞品などと交換が可能です。(内容は業者によって違います)
こんな人におすすめ
- 継続的に海外FX口座でトレードする人
- キャッシュバックを利用してスプレッド負担を減らしたい人
- 出金できるボーナスを目的とする人
キャッシュバックボーナスは上限なしのところが多いので、長期的に利用するとお得になります。
また、一定の条件をクリアすれば現金(残高)として引き出せる業者もありますが、この点が他のボーナスと異なる部分です。
\ 最大15万円分の100%ボーナスがもらえる! /
海外FX業者のボーナスキャンペーンのおすすめランキング【15選】


ここではおすすめの海外FX業者15社が提供する口座開設ボーナス・入金ボーナス・キャッシュバックボーナスの内容を一覧表にまとめました。
海外FX業者 | 口座開設ボーナス | 入金ボーナス | キャッシュバックボーナス | 公式サイト |
---|---|---|---|---|
StarTrader | - | 最大10,000ドル相当 | - | 公式サイトを見る |
XMTrading | 15,000円 | 最大10,500ドル相当 | あり ※XMP | 公式サイトを見る |
VantageTrading | 15,000円 | 最大300万円 | あり ※Vポイント | 公式サイトを見る |
FXGT | 15,000円 | 最大70万円 | あり ※無制限キャッシュバック ※Optimus口座のみ | 公式サイトを見る |
DooPrime | - | 最大2,000ドル相当 | - | 公式サイトを見る |
Errante | - | 最大2,000ドル相当 | あり ※期間限定 | 公式サイトを見る |
easyMarkets | - | 最大23万円 | あり ※VIP口座限定 | 公式サイトを見る |
SwiftTrader | 15,000円 | 最大100万円 | - | 公式サイトを見る |
BigBoss | 15,000円 | 最大13,700ドル相当 | あり ※BigBossポイント | 公式サイトを見る |
HFM | - | 最大75万円 | - | 公式サイトを見る |
ThreeTrader | 3,000円 ※口座開設と初回入金でボーナス獲得 | - | あり ※リワードプログラム | 公式サイトを見る |
Axi | - | 最大500ドル相当 | - | 公式サイトを見る |
Bitcastle | 16,000円 | 最大250万円 | - | 公式サイトを見る |
MiltonMarkets | 5,000円 | 最大300万円 | - | 公式サイトを見る |
IS6FX | 23,000円 | 最大36万円 | あり ※IS6ポイント | 公式サイトを見る |
以下では各社の主な特徴やボーナス内容を詳しく紹介していますので、興味がある海外FX業者をチェックしてみてください。
StarTrader|入金100%+20%ボーナス


ボーナス名 | 内容 |
---|---|
口座開設ボーナス | - |
入金ボーナス | 最大10,000ドル相当 |
キャッシュバックボーナス | - |
ボーナス対象の口座 | STP口座 |
公式サイト | 公式サイトを見る |
StarTraderはオーストラリア・英国・UAEなど複数の国に支社を持つ大手海外FX業者です。
利用を続けると、最大10,000ドル相当の入金ボーナスが受け取れます。
初回入金ボーナスの割合は100%で、以降の入金ボーナスは毎回20%に設定されています。
特徴やメリット
- 初回入金には100%の入金ボーナスが付与される
- 最大レバレッジ1,000倍+最小スプレッド0.0pipsという環境で取引できる
- スタンダード口座とECN口座の2つが用意されている
- プロの取引と自身の口座を紐づけるコピートレードを提供している
- 顧客保護体制や安全性が整っている
入金ボーナスは証拠金として利用できるため、取引の自由度が高まりより戦略的なトレードが可能です。
初期資金を効率よく増やして大きな利益を狙いたい場合は、おすすめのキャンペーンです。
\ 最大15万円分の100%ボーナスがもらえる! /
XMTrading|口座開設ボーナス15,000円+入金ボーナス10,500ドル相当


ボーナス名 | 内容 |
---|---|
口座開設ボーナス | 15,000円 |
入金ボーナス | 10,500ドル相当 |
キャッシュバックボーナス | あり(XMP) |
ボーナス対象の口座 | 口座開設ボーナスは全口座タイプ対象 ※入金ボーナス・XMPはスタンダード口座とマイクロ口座のみ |
公式サイト | 公式サイトを見る |
XMTradingは日本人トレーダーも多く利用している海外FX業者のひとつです。
実績と信頼性が厚く、取引条件とボーナス内容のバランスにも優れています。
口座開設ボーナスに関してはどの口座タイプを選んでも受け取れますが、ゼロ口座とKIWAMI口座は入金ボーナスとXMPの対象外となりますので注意が必要です。
特徴やメリット
- 複数の金融ライセンスを取得しているため一定の信頼性・安全性が担保されている
- トレーダーのスタイルに合わせた4つの口座タイプを用意している
- 上限額に達するまで何度でも受け取れる入金ボーナスを提供している
- 1ロット分の取引ごとに3.3~6.6ドル相当のポイント(XMP)を受け取れる
- XMPには上限がないため半永久的にポイントが貯まる
XMTradingでは新規登録と本人認証を済ますと15,000円分のボーナスが受け取れます。
このボーナスだけでも取引を始められるので、海外FX初心者にはとてもおすすめの業者です。
\ いますぐ15,000円のボーナスを受け取る /


VantageTrading|口座開設ボーナス15,000円+入金ボーナス300万円


ボーナス名 | 内容 |
---|---|
口座開設ボーナス | 15,000円 |
入金ボーナス | 最大300万円 |
キャッシュバックボーナス | あり(Vポイント) |
ボーナス対象の口座 | スタンダード口座 ECN口座 |
公式サイト | 公式サイトを見る |
VantageTradingは最大1,000倍~2,000倍のレバレッジで取引できる海外FX業者です。
ボーナス内容も非常に豪華で、15,000円分の口座開設ボーナスに加えて最大300万円分の入金ボーナス(上限に達するまで受け取れる)を提供しています。
また、日本語カスタマーサポートが充実しているため日本人でも利用しやすいといったメリットもあります。
特徴やメリット
- スタンダード口座とECN口座では最大1,000倍のレバレッジが使える(プレミアム口座は最大2,000倍)
- 入金ボーナスに回数制限がない
- 全体的に狭いスプレッドで取引できる
- 取引するたびにVantageTrading独自のVポイントが貯まる
- Vポイントは現金・クレジット・クーポンなどと交換できる
VantageTradingでは新規登録後1週間以内に本人認証を済ませると受け取れるボーナス額が上がる仕組みを採用しています。
これからVantageTradingを利用する方は早めに身分証の提出を済ませましょう。
上記のほか、VantageTradingでは「一定の残高を保有」「規定量の取引」を達成したトレーダーに対して金利ボーナスを提供しています。
\ 最大15,000円分のボーナスを受け取る /


FXGT|口座開設ボーナス15,000円+入金ボーナス70万円


ボーナス名 | 内容 |
---|---|
口座開設ボーナス | 15,000円 |
入金ボーナス | 最大70万円 |
キャッシュバックボーナス | あり(無制限キャッシュバック) ※Optimus口座のみ |
ボーナス対象の口座 | スタンダード+口座 ミニ口座 CryptoMax口座 ※Optimus口座(キャッシュバックのみ) |
公式サイト | 公式サイトを見る |
FXGTは特徴が異なる6つの口座タイプを用意している海外FX業者です。
各種ボーナスを受け取れる口座タイプは「スタンダード+口座」「ミニ口座」「CryptoMax口座」となりますが、無制限キャッシュバックの対象となるのは「Optimus口座」のみです。
まずはスタンダード+口座・ミニ口座・CryptoMax口座で口座開設ボーナスや入金ボーナスを受け取り、取引に慣れてきたらOptimus口座を追加開設するといった方法もあります。
特徴やメリット
- トレーダーのスタイルに合わせて様々な口座タイプを選べる
- CryptoMax口座は仮想通貨取引に特化している
- 取引できる銘柄が充実している
- 入金ボーナスは初回限定となっている(口座タイプによって割合が異なる)
- そのほか「+10% Loyalty Crypto Booster」といったボーナスも提供している
CryptoMax口座は120%入金ボーナス、スタンダード+口座とミニ口座は100%入金ボーナスが適用されます。
選ぶ口座によって受け取れる入金ボーナスが変わってきますので、あらかじめ条件をよく確認しておきましょう。


DooPrime|入金ボーナス最大2,000ドル相当


ボーナス名 | 内容 |
---|---|
口座開設ボーナス | - |
入金ボーナス | 最大2,000ドル相当 |
キャッシュバックボーナス | - |
ボーナス対象の口座 | STP口座 |
公式サイト | 公式サイトを見る |
DooPrimeはひとつの口座タイプで10,000以上の銘柄に投資できる海外FX業者です。
海外の有名プロサッカークラブをグローバルパートナーとしていることから、一定の信頼性があると言えます。
なお、選べる口座タイプはSTP口座・ECN口座・CENT口座となりますが、20%入金ボーナスが受け取れるのはSTP口座のみです。
特徴やメリット
- 最大2,000倍のレバレッジが使える
- STP口座では上限2,000ドル相当の20%入金ボーナスが受け取れる
- MT4・MT5のほかTrading Viewに対応している
- 10,000以上の取引銘柄を取り扱っている
- コピートレードを提供している
ボーナス対象のSTP口座は初回入金額が100ドルとやや高めの設定です。
また、ロスカットレベルが30%となっていますので、実際に取引する際は口座内の有効証拠金を都度チェックしておきましょう。
Errante|入金ボーナス最大2,000ドル相当


ボーナス名 | 内容 |
---|---|
口座開設ボーナス | - |
入金ボーナス | 最大2,000ドル相当 |
キャッシュバックボーナス | あり(期間限定) |
ボーナス対象の口座 | スタンダード口座 |
公式サイト | 公式サイトを見る |
Erranteはキプロスに拠点を構え、同国やセーシェル共和国の金融ライセンスを保有する海外FX業者です。
新規口座開設者に対しては最大2,000ドル相当の15~30%初回入金ボーナスを提供しています。
また、期間限定キャッシュバックキャンペーンを定期的に実施しているため、利用する際は公式サイトで最新のプロモーション内容を確認しましょう。
特徴やメリット
- スタンダード口座・プレミアム口座・VIP口座のほかカスタム口座を提供している
- スタンダード口座が入金ボーナスの対象となっている
- MT4・MT5以外に次世代FX取引プラットフォーム「cTrader」にも対応している
- 仮想通貨や株式銘柄も取引できる
- 豊富な入出金方法が用意されている
Erranteの特徴はMT4・MT5だけでなくcTraderにも対応している点です。
cTraderは素早い約定力を魅力とする取引プラットフォームで、スキャルピングトレードに適しています。
短期的な売買を得意とする方には利用が推奨されるプラットフォームです。
easyMarkets|入金ボーナス最大23万円


ボーナス名 | 内容 |
---|---|
口座開設ボーナス | - |
入金ボーナス | 最大23万円 |
キャッシュバックボーナス | あり(VIP口座限定) |
ボーナス対象の口座 | MT4口座 MT5口座 Trading View口座 |
公式サイト | 公式サイトを見る |
easyMarketsは2001年に設立された歴史のある海外FX業者で、主にヨーロッパや中東・アジア地域で大きなシェアを持っています。
新しくMT4口座・MT5口座・Trading View口座を開設すると、初回入金額に応じて最大23万円分の入金ボーナスを受け取れるところが大きな魅力です。
また、VIP口座を開設した場合は「5,000ドル相当以上の入金実績」があるトレーダーに対して取引1ロットあたり1.25ドル相当がキャッシュバックされます。(出金が可能なボーナス)
特徴やメリット
- 海外FX業者の中では珍しく固定スプレッドを採用している
- MT5口座の最大レバレッジは2,000倍、MT4口座は400倍のレバレッジが使える
- ボーナス取引による利益の出金に一部条件が設定されている
- VIP口座限定で出金可能なキャッシュバックボーナスを提供している
- VIP口座は初回入金額10,000ドル相当が必要となる
easyMarketsは初回入金ボーナスを使った取引で利益を得た場合、出金するときに一定の条件をクリアする必要があります。
仮に1,000ドル分(約15万円)のボーナスを受け取ったとすると「1,000ドル÷(5ドル/1ロット)=200ロット」の取引が必要になるということです。
SwiftTrader|口座開設ボーナス15,000円+入金ボーナス100万円


ボーナス名 | 内容 |
---|---|
口座開設ボーナス | 15,000円 |
入金ボーナス | 最大100万円 |
キャッシュバックボーナス | - |
ボーナス対象の口座 | スタンダード口座 ミニ口座 マイクロ口座 |
公式サイト | 公式サイトを見る |
SwiftTraderは15,000円分の口座開設ボーナスと最大100万円分の入金ボーナスが受け取れる海外FX業者です。
初回入金額に対しては150%の入金ボーナスが適用されるため、自己資金が少ないトレーダーには特に嬉しい条件となっています。
特徴やメリット
- 初回入金は150%の割合でボーナスが付与される(上限10万円)
- 2回目以降の入金では50%
- 特徴と取引条件が異なる6つの口座タイプを用意している
- すべての口座で最大1,000倍のレバレッジが使える
- スプレッドが狭いプロ口座でも取引手数料が発生しない
SwiftTraderではスタンダード口座・ミニ口座・マイクロ口座・プロ口座・ECN口座・スイフト口座の全6タイプの口座を用意しています。
自身のトレードスタイルに合わせて口座タイプを選べるところが大きな魅力です。
また、すべての口座タイプで最大1,000倍のレバレッジが使えるといったメリットがあります。
さらにプロ口座は狭いスプレッドに加えて取引手数料ゼロ円という取引環境になっています。
BigBoss|口座開設ボーナス15,000円+入金ボーナス13,700ドル相当


ボーナス名 | 内容 |
---|---|
口座開設ボーナス | 15,000円 |
入金ボーナス | 最大13,700ドル相当 |
キャッシュバックボーナス | あり(Big Bossポイント) |
ボーナス対象の口座 | デラックス口座 スタンダード口座 プロスプレッド口座 MASSスタンダード口座 |
公式サイト | 公式サイトを見る |
BigBossは新規口座開設時に15,000円分のボーナスが受け取れる海外FX業者です。
入金ボーナスは3段階制で、条件は「累計入金額700ドル相当までは100%」「累計入金額701ドル~5,700ドル相当までは30%」「5,701ドル~63,200ドル相当までは20%」となっています。
なお、仮想通貨取引に特化したCRYPTOS口座は対象外となるので注意しましょう。
特徴やメリット
- FX取引だけでなく仮想通貨トレードにも力を入れている
- 独自のトークン「BigBoss Coin(BBC)」で入金した場合は10%のボーナスが付与される
- 最大2,222倍のレバレッジが使える
- アフィリエイトプログラムが充実している
- デラックス口座の取引手数料が安い(往復5ドル~)
BigBossでは特徴が異なる4つの口座タイプを用意していて、どれも全体的にスプレッドが狭く、取り扱い銘柄も多いところが特徴的です。
また、仮想通貨の取引に力を入れているのもBig Bossならではの魅力となっています。
\ 15,000円分の口座開設ボーナスで今すぐ取引を始める /


HFM|入金ボーナス最大75万円


ボーナス名 | 内容 |
---|---|
口座開設ボーナス | - |
入金ボーナス | 最大75万円 |
キャッシュバックボーナス | - |
ボーナス対象の口座 | Cent口座 暗号通貨CFD口座 Zero口座 Pro口座 Premium口座 トップアップボーナス口座 |
公式サイト | 公式サイトを見る |
HFMはもともとHOTForexという名称でサービスを提供していた海外FX業者です。
運営実績や信頼性に優れていて、海外ではメジャーな業者として知られています。
そんなHFMでは口座開設ボーナスこそ用意されてないものの、最大75万円分の20%入金ボーナスキャンペーンを実施しています。
特徴やメリット
- 最大1,000倍~2,000倍のレバレッジが使える
- 入金するたびに20%入金ボーナスを受け取れる(上限75万円)
- 暗号通貨CFD取引に特化した口座タイプを用意している
- 多くのトレーダーから選べるコピートレードを提供している
- 公式サイト内で経済情報・ニュースをチェックできる
入金ボーナスを受け取るための回数制限はないので、入金するたびに20%分のボーナスが反映されます。
なお、HFMの主な特徴にはビットコインやイーサリアムといった仮想通貨トレード用の口座タイプが用意されている点、コピートレードに挑戦できる点が挙げられます。
\ いますぐ最大75万円の入金ボーナスを受け取る /
ThreeTrader|口座開設1,500円+初回入金ボーナス1,500円


ボーナス名 | 内容 |
---|---|
口座開設ボーナス | 1.500円 |
入金ボーナス | 1.500円 |
キャッシュバックボーナス | あり(リワードプログラム) |
ボーナス対象の口座 | Pure Spread口座 Raw Zero口座 |
公式サイト | 公式サイトを見る |
Three Traderでは定期的に様々なボーナスキャンペーンを実施しています。
口座開設と初回入金を行うと3,000円分のボーナスを受け取れるキャンペーンを開催しています。
なお、Three Traderで選べる口座タイプは「PUREスプレッド口座(初回最低入金額1万円)」と「RAWゼロ口座(初回最低入金額10万円)」の2つです。
特徴やメリット
- 最大1,000倍のレバレッジが使える
- 口座開設+初回入金で3,000円分のボーナスが受け取れる
- スタンダードタイプの口座でもスプレッドが狭い(0.5pips~)
- 低スプレッド口座の取引手数料が安い(往復4ドル相当)
- 現金やギフトと交換できるポイントプログラムを採用している
Three Traderでは現金やギフトと交換できるポイントが貯まる「ThreeTraderリワードプログラム」を採用しています。
貯まったポイントをiPhoneや腕時計に換えられるため、長期的に海外FXをする予定の方はThree Traderを利用してみてください。
Axi|入金ボーナス最大500ドル相当


ボーナス名 | 内容 |
---|---|
口座開設ボーナス | - |
入金ボーナス | 最大500ドル相当 |
キャッシュバックボーナス | - |
ボーナス対象の口座 | ライブ口座 |
公式サイト | 公式サイトを見る |
Axiは2007年に設立された比較的歴史がある海外FX業者で、セント・ビンセントおよびグレナディーン諸島に拠点を構えています。
口座開設ボーナスは提供していませんが、最大500ドル相当の50%入金ボーナスキャンペーンを実施中です。
入金額の半分がクレジットボーナスとして反映されるため、満額のボーナスを受け取るには10万円程度の入金が必要となります。
特徴やメリット
- 上限500ドル相当の50%入金ボーナスは初回入金のみ対象となる
- 最大1,000倍のレバレッジが使える
- 2007年設立で長い運営実績を誇っている
- 入金不要で取引を始められる(最大100万ドル相当の資金提供サービス)
- 狭いスプレッドと素早い約定力を特徴としている
Axiでは個性的なプロモーションを展開していて、トレーダーに対して取引用の資金を無償で提供するサービスを行っています。
元手が少ないトレーダーはAxiの資金提供サービスをチェックしてみてください。
Bitcastle|口座開設ボーナス16,000円+入金ボーナス250万円


ボーナス名 | 内容 |
---|---|
口座開設ボーナス | 16,000円 |
入金ボーナス | 最大250万円 |
キャッシュバックボーナス | - |
ボーナス対象の口座 | スタンダード口座 |
公式サイト | 公式サイトを見る |
Bitcastleは仮想通貨取引にも注力している海外FX業者です。
FX用の口座とは別に仮想通貨用口座が用意されていて、マイナーなアルトコインにも投資ができます。
新規登録後に本人確認が完了すると口座開設ボーナスがもらえるため、自己資金をあまり使わずに取引を始めたい方にはおすすめです。
特徴やメリット
- 口座開設+本人認証で16,000円分の口座開設ボーナスがもらえる
- FX用口座と仮想通貨取引用口座を提供している
- マイナーな仮想通貨に投資できる
- 先物ウォレットに100USDT以上の初回口座振替をおこなうと20USDTが受け取れる
- コピートレードやハイロー取引を取り扱っている
Bitcastleの特徴は通常のFX取引と仮想通貨取引以外に「コピートレード」「ハイロー取引」を取り扱っている点です。
FX以外の金融投資に興味がある方はBitcastleを利用してみてください。
MiltonMarkets|口座開設ボーナス5,000円+入金ボーナス300万円


ボーナス名 | 内容 |
---|---|
口座開設ボーナス | 5,000円 |
入金ボーナス | 最大300万円 |
キャッシュバックボーナス | - |
ボーナス対象の口座 | FLEX口座 ※入金ボーナスはSMART口座が対象 |
公式サイト | 公式サイトを見る |
MiltonMarketsは設立から10年以上の運営実績を持つ海外FX業者です。
新規口座開設者に対して5,000円分のボーナスを提供していて、その後は入金するたびに30%入金ボーナスが受け取れる仕組みとなっています。
選べる口座タイプは「FLEX口座」「SMART口座」「ELITE口座」の3つです。
特徴やメリット
- 口座開設ボーナスの対象はFLEX口座だけに限定されている
- 最大300万円分の30%入金ボーナスはSMART口座が対象となる
- 使用できる最大レバレッジは口座タイプごとに異なる(100倍~1,000倍)
- ロスカットレベルが50%に設定されている
- 残高によってレバレッジの倍率が引き下げられる
MiltonMarketsを利用する際に注意したいのはロスカットレベルとレバレッジ制限ルールです。
多くの海外FX業者はロスカットレベルを0~20%に設定していますが、MiltonMarketsは50%とやや高めです。
口座の残高が一定を超えると最大レバレッジが引き下げられるため、証拠金と注文量のバランスを取ることが求められます。
IS6FX|口座開設ボーナス23,000円+入金ボーナス36万円


ボーナス名 | 内容 |
---|---|
口座開設ボーナス | 23,000円 |
入金ボーナス | 最大36万円 |
キャッシュバックボーナス | あり(IS6ポイント) |
ボーナス対象の口座 | スタンダード口座 クリプト口座 |
公式サイト | 公式サイトを見る |
IS6FXはレバレッジ6,666倍口座やボーナスを現金と換えられるEX口座など、個性的な口座タイプを用意している海外FX業者です。
新規口座開設後に2万円以上の入金をおこなうと23,000円分のボーナスが受け取れます。(新規口座開設のみの場合は13,000円)
また、初回入金に対しては上限6万円まで100%入金ボーナスが反映されますので、満額のボーナスを獲得したい場合は最初に6万円の入金をおこないましょう。
2回目は50%入金ボーナス(上限10万)、3回目は30%入金ボーナス(上限20万円)となります。
特徴やメリット
- 口座開設+初回入金で最大23,000円分のボーナスが受け取れる
- 入金ボーナスは回数に応じて割合が変動する(最大36万円)
- 商品や現金と交換できるIS6ポイントプログラムを採用している
- 限定口座としてレバレッジ6,666倍口座が用意されている
- ボーナスを現金と換えられるEX口座がある
IS6FXでは独自のポイントプログラムを採用していて、取引ごとにIS6ポイントが貯まる仕組みとなっています。
ポイントは商品・現金以外にクレジット交換やガチャに使用可能です。
\ いますぐ23,000円分の口座開設ボーナスを受け取る /


ボーナスが魅力のマイナー~中堅の海外FX業者【20社】


ここではマイナーおよび中堅の海外FX業者20社の口座開設ボーナスをまとめて紹介していきます。
マイナー海外FX業者 | ボーナス |
---|---|
FBS | ボーナスなし |
ForexMart | ボーナスなし |
AMEGA | ボーナスなし |
SuperForex | 入金ボーナス |
FreshForex | 入金ボーナス |
TeleTrade | 入金ボーナス |
PacificUnion | 入金ボーナス |
TradersTrust | 口座開設ボーナス30,000円 |
Exness | ボーナスなし |
KajeForex | ボーナスなし |
IFCMarkets | ボーナスなし |
M4markets | 入金ボーナス |
Yadix | 入金ボーナス |
LandFX | ボーナスなし |
AXIORY | ボーナスなし |
FxPro | ボーナスなし |
Genetrade | 口座開設ボーナス5,000円 入金ボーナス |
IronFX | 入金ボーナス |
InstaForex | ボーナスなし |
FxPrimus | ボーナスなし |
マイナーな海外FX業者の中には信頼性・安全性が乏しいところもありますので、利用する際には事前に保有している金融ライセンスの種類や過去の実績を確認しておきましょう。
FBS


FBSは最大3,000倍のレバレッジでトレードできる海外FX業者で、カタコトながらホームページも日本語に対応しています。
過去には豪華なボーナスキャンペーンを実施していましたが、現在のところは口座開設ボーナス・入金ボーナス共に提供していません。
タイミングによってはボーナスキャンペーンが開催されている可能性はあるので、利用時にはあらかじめ公式サイトをチェックしておきましょう。
ForexMart


ForexMartはキプロスに本社を持つ海外FX業者で、最大レバレッジ500倍・MT4を使ったトレードが可能です。
しかし、現在のところは口座開設ボーナス・入金ボーナスを提供しておらず、ボーナス目的の方には不向きの海外FX業者となっています。
AMEGA


AMEGAはもともと40ドル分の口座開設ボーナスがもらえるキャンペーンを開催していましたが、現在は終了しています。
また、過去には初回入金150%ボーナス・通常入金100%ボーナスを提供していたものの、こちらも現在はキャンペーンをおこなっていません。
最大1,000倍のレバレッジが使えて、さらに「取引手数料なし」といった魅力はありますが、日本語サポートが不十分なのであまり初心者向きの海外FX業者ではないと言えます。
SuperForex


SuperForexは最大2,000倍のレバレッジが使える海外FX業者です。
最低入金額が1ドル相当なので、手持ちの資金が少ない方でも利用しやすいところが大きな特徴となっています。
SuperForexでは口座開設ボーナスを提供していませんが、口座タイプごとに75%~100%入金ボーナスが用意されています。
ただし、日本語サポートがあまり充実していないため、初心者だと利用しにくいかもしれません。
FreshForex


FreshForexでは現在のところ口座開設ボーナスを提供していません。
一方で「300%入金ボーナス」「暗号通貨入金10%ボーナス」などのキャンペーンは実施しています。
TeleTrade


TeleTradeでは現在のところ口座開設ボーナスを提供していません。
過去にはキャンペーンを開催していたため、今後再びボーナスを受け取れるようになる可能性はあります。
なお、20%入金ボーナスは提供中です。
PacificUnion


PacificUnionはセーシェル共和国に拠点を置く海外FX業者です。
2015年に設立されたばかりの比較的新しい業者ですが、ホームページは日本語に対応しており信頼度も高いです。
そんなPacificUnionでは50%初回入金ボーナス(上限500ドル相当)、2回目以降20%入金ボーナス(上限9,500ドル相当)を提供しています。
口座開設ボーナスは用意されていないものの、入金ボーナスの豪華さは魅力的です。
TradersTrust


TradersTrustでは現在のところ30,000円分の口座開設ボーナスを受け取れるキャンペーンが開催されています。
しかし、ネットやSNS上では「Traders Trustのボーナスはあまり意味がない」といわれることが多いです。
- 90日以内に最低10ロット以上取引しないといけない
- ボーナス対象口座は最大レバレッジが100倍になる
- ボーナスのみの取引で出金できるのは最大15,000円に制限されている
上記のとおり、取り扱い方が難しいボーナスであるため、初心者には利用をあまり推奨しません。
Exness


Exnessは無制限レバレッジ(または最大2,000倍のレバレッジ)という特殊なシステムを採用している海外FX業者です。
少ない元手でも大量の注文を通せるところが魅力的な部分として知られていますが、口座開設ボーナス・入金ボーナスなどはいっさい提供していません。
ボーナスは期待できないものの、無制限レバレッジに関しては利用する価値がありますので、興味があるトレーダーは口座開設してみてください。


KajeForex


KajeForexは、マーシャル諸島に拠点を置く海外FX業者です。
最大レバレッジは400倍で、為替だけでなく仮想通貨や株式CFDなどへの投資ができます。
ただし、口座開設ボーナスや入金ボーナスは提供していないため、ボーナス目的の方には不向きです。
また、ホームページ上には金融ライセンスの情報がなく、信頼できるFX業者とは言い難いというのが現状です。
IFCMarkets


IFCMarketsはラブアンに拠点を置き、マレーシア金融庁のライセンスを保有している海外FX業者です。
IFCは過去に50%入金ボーナスがもらえるキャンペーンを開催していましたが、現在は口座開設ボーナス・入金ボーナス共に提供していません。
なお、19年以上の運営実績があり、信頼性・安全性に関しては特に問題がないと言えます。
M4markets


M4marketsは、2019年に設立された比較的新しい海外FX業者です。
セーシェルの金融ライセンスを保有しており、最大レバレッジ1,000倍でトレードできます。
そんなM4marketsは、現在のところ口座開設ボーナスキャンペーンは開催していないものの「50%入金ボーナス(上限10,000ドル相当)」は提供しています。
日本人スタッフもいる海外FX業者なので、初心者でも利用しやすい環境ではあります。
Yadix


Yadixは2010年に創業した海外FX業者です。
現在のところ、口座開設ボーナスをはじめとしたキャンペーンはおこなっていません。
なお、ホームページにはYadixを運営する会社についての詳しい記載がなく、ライセンスもどこの国のものを保有しているか分かりません。
あまり信用できるFX業者ではないため、利用を避けた方が無難です。
LandFX


LandFXでは、現在のところ口座開設ボーナスや入金ボーナスなどを提供していません。
ただし、過去には入金ボーナスキャンペーンを開催していたので、今後また同じようなプロモーションを実施する可能性はあります。
なお、LandFXは狭いスプレッド・素早い約定力・最大レバレッジ2,000倍を特徴とする海外FX業者です。
取引条件には優れているため、実力で稼ぎたい方にはおすすめとなっています。
AXIORY


AXIORYは取引コストの安さで有名な海外FX業者ですが、口座開設ボーナスがもらえるキャンペーンは開催していません。
一方で、年に数回ではあるものの入金ボーナスキャンペーンは開催しています。
これまでも「お年玉ボーナス(年末年始)」や「お中元ボーナス(夏)」といったキャンペーンを実施していたので、狭いスプレッドとボーナスを利用してトレードしたい方はAXIORYで口座開設しておきましょう。
FxPro


FxProでは、現在のところ口座開設ボーナス・入金ボーナスを提供していません。
今後FxProがボーナスキャンペーンを開催することがあれば追記します。
Genetrade


Genetradeでは新規登録者に対して5,000円分の口座開設ボーナスを提供しています。
また、最大5,000ドル相当の20%入金ボーナスも用意されているので、ボーナス目的のトレーダーにはおすすめです。
なお、使える最大レバレッジは1,000倍で、最低入金額は5ドル相当となっています。
ソーシャルトレーディング(コピートレードと同じような取引手法)を利用できるところもGenetradeの特徴です。
IronFX


IronFXは、業界歴の長い中堅クラスの海外FX業者で、これまでに多彩なボーナスキャンペーンを展開してきました。
過去には入金額に応じた最大100%ボーナスやトレード量に応じたキャッシュバックなど、取引の後押しとなる特典が豊富でした。
ただし、時期によってキャンペーンの有無や内容は変動するため、最新情報は公式サイトで確認するのが安心です。
ボーナス狙いで口座開設を検討している方は、利用前にキャンペーン状況をチェックしましょう。
InstaForex


InstaForexは、最大1,000倍のレバレッジを提供する海外FX業者で、日本語対応の公式サイトも用意されています。
以前は100%入金ボーナスや30ドルの口座開設ボーナスなど、積極的なボーナスキャンペーンを展開していましたが、現在は主要なボーナスの提供を一時停止しています。
ただし、期間限定でキャンペーンが再開されることもあるため、口座開設や入金を検討している場合は事前に公式サイトで最新情報を確認することをおすすめします。
FxPrimus


FxPrimusは、堅実な運営と信頼性の高さが特徴の中堅海外FX業者で、日本語サポートにも対応しています。
過去には100%入金ボーナスなど魅力的なキャンペーンを実施していましたが、現在は口座開設ボーナス・入金ボーナスのいずれも提供されていない状況です。
ただし、時期によっては期間限定で特典が復活する可能性もあるため、取引を始める前に公式サイトで最新のボーナス情報をチェックしておくことをおすすめします。
【番外編】バイナリーのボーナス
バイナリーオプションとは、為替通貨が一定期間のうちに上がるか下がるかを予測する取引です。
海外のバイナリーオプション業者として有名な「ハイローオーストラリア」では、5,000分の口座開設ボーナスを提供しています。
バイナリーオプションの特徴はFXよりも取引の仕組みがシンプルである点です。
ただし、資金力がないとすぐリタイアすることになるので、潤沢な資金を用意してから取引に臨みましょう。
仮想通貨取引が可能な海外取引所3社の口座開設ボーナス


仮想通貨取引ができる主な海外取引所3社の口座開設ボーナスは以下のとおりです。
海外仮想通貨取引所 | 口座開設ボーナス |
---|---|
VantageTrading | 15,000円 |
Bybit | 50ドル相当 |
Binance | 提供なし |
Vantage Tradingは仮想通貨取引もできる海外FX業者です。
一方、BybitとBinanceは仮想通貨取引をメインとする海外取引所となります。
Vantage Tradingであれば15,000円分の口座開設ボーナスを受け取った状態で仮想通貨トレードができるので非常におすすめです。
\ 最大15万円分の100%ボーナスがもらえる! /
海外FXのボーナスキャンペーンの受取方法


海外FXのボーナスは、キャンペーンの種類により受け取り方が異なる場合があります。
スムーズにボーナスを受け取るためにも、本項で受け取り方を把握しましょう。
口座開設ボーナスの受け取り方
海外FXの口座開設ボーナスは、新規口座開設者向けに入金不要でトレードに使えるクレジットとして進呈されます。
口座開設ボーナスの一般的な受取手順は、次のとおりです。
- 新規口座開設
- 口座タイプの選択
- 本人確認(KYC)の実施
- メール認証・口座有効化
- ボーナスの請求(業者による)
- 口座へのボーナス反映
海外FX業者によっては自動的に口座開設ボーナスが付与される場合もありますが、「申請が必要」または「対象口座タイプ限定」などの条件がある点に注意が必要です。
口座開設ボーナスは証拠金として使えるため、自己資金を使わず取引を始めたい方に適しています。
入金ボーナスの受け取り方
海外FXの入金ボーナスは指定業者の公式サイトから口座開設し、本人確認書類を提出した後に資金を入金すると受け取れます。
入金ボーナスの一般的な受取手順は、次のとおりです。
- 新規登録・口座開設
- 本人確認書類の提出
- 口座に資金を入金
- 入金ボーナスの受け取り
多くの海外業者は入金が完了した時点でボーナスが自動的に口座に反映されますが、会員ページから申請が必要な場合があり、申請要否の事前確認が必要です。
また、入金回数によるボーナス率の変動・上限額設定・有効期限・出金条件なども業者ごとに異なる場合もあります。
キャッシュバックボーナスの受け取り方
海外FXのキャッシュバックボーナスは取引量に応じて現金や取引資金が還元される仕組みで、コストを抑えて取引ができる効果があります。
キャッシュバックボーナスの一般的な受取手順は、次のとおりです。
- キャッシュバック実施中の業者を選ぶ
- 対象口座を開設
- 取引を開始(ロット数に応じてカウント)
- 一定期間ごとにキャッシュバックが付与
- 利益またはキャッシュバック分を出金
キャッシュバックの受け取りには、対象業者のキャンペーン条件や取引ロット数の基準を満たす必要があります。
また、一部の業者では事前の申請が必要な場合もあるため、条件を確認した上で活用しましょう。
還元された金額は出金可能な場合が多く、実質的なスプレッド削減にもつながります。
海外FXのボーナスキャンペーンの最適な活用方法


ここでは海外FX業者が提供している各種ボーナスの使い方を解説していきます。
それぞれの内容を見ていきましょう。
口座開設ボーナスの使い方
口座開設ボーナスは、新規登録と本人認証を済ませることで受け取れるボーナスです。
- 海外FX口座をとりあえず試してみるためにボーナスを使う
- ほかの海外FX口座から乗り換えるときに、ボーナスで使い勝手を試してみる
- ボーナスを使ったハイレバトレードで、今後のFXの元手資金を作る
口座開設ボーナスを活用すればリスクゼロでFXを始められます。
仮にボーナスの残高がゼロになっても自分のお金ではないので、お試し取引や一攫千金を狙ったハイレバトレードなどに最適です。



今後のFXの資金を作るために口座開設ボーナスを丁寧に使うといった考え方もあります。
入金ボーナスの使い方
入金ボーナスは、自己資金をFX口座に入金することで受け取れます。
利用する海外FX業者によって上限額や割合が異なるので、あらかじめ内容を確認しておきましょう。(入金額×割合=ボーナス額)
- 小額だけ入金してボーナスをもらい、ハイレバでトレードする
- まとまった金額(50万円など)を入金してボーナスをもらい、レバレッジをおさえてトレードする
- 受け取った入金ボーナスをハイレバ用と通常トレード用などに使い分ける
通常のトレードにはもちろんのこと、ハイレバ用の口座で入金ボーナスを使用し一気に資金を増やすといった方法もあります。
キャッシュバックボーナスの使い方
キャッシュバックボーナスの特徴はトレードするたびにボーナスや現金と交換できるポイントが貯まる点です。
貯まったポイントには以下のような使い道があります。
- トレードによって得たキャッシュバックを出金する
- 一部は出金して、残りはFX口座に入金し証拠金としてトレードする
- キャッシュバックボーナスを全額入金してトレードする
上記の中では、受け取ったキャッシュバックをすべてFX口座に入金してトレードする方法がおすすめです。
キャッシュバックボーナスによって証拠金が増えると強制ロスカットリスクが下がります。
海外FX口座で稼ぎたい方はキャッシュバックボーナスを上手く利用しましょう。
\ 最大15万円分の100%ボーナスがもらえる! /
海外FXのボーナスキャンペーンを利用する際の注意点


ここでは、海外FXの口座開設ボーナス・入金ボーナスの注意点を解説していきます。
それぞれの内容を見ていきましょう。
クッション機能の有無を確認する
受け取ったボーナスが有効証拠金としてカウントされることをクッション機能と表現します。
クッション機能がないボーナスは受け取っても意味がないので、あらかじめボーナス内容を確認することが大切です。



最近では大半の海外FX業者がクッション機能ありのボーナスを提供しています。(クッション機能なしのボーナスはほぼ見かけない)
なお、クッション機能ありのボーナスを提供しているおすすめ海外FX業者はXMTradingやVantageTradingです。
特定の口座はボーナス対象外となる可能性がある
大半の海外FX業者では複数の口座タイプを用意していますが、中にはボーナス対象外となる口座タイプもあります。
特にECN口座やプレミアム口座などの名称になっている「スプレッドが非常に狭い口座タイプ」はボーナス対象外であることが多いです。
また、暗号通貨(仮想通貨)の取引に特化した口座タイプだとボーナス体系が異なるケースもあります。
出金や資金移動でボーナスはリセットor消失する
口座残高にボーナスが反映されている場合、その口座から利益分や入金分を出金するとボーナスがリセットまたは消失するケースがあります。
このルールは各社の利用規約に明記されているので、事前にチェックしておきましょう。
獲得した利益はいつでも出金可能ですが、ご出金の際にご出金額に応じた相応額の取引ボーナスが消失いたします。
XMTradingの口座開設ボーナス
上記はXMTradingの利用規約となりますが、他社においてはルールが変わってきます。
出金や資金移動するときにはボーナスの取り扱われ方を確認しておいてください。



ボーナスがある状態で出金すると、同じ割合のボーナス額が消失するといったルールを採用しているところが多い印象です。
ボーナスを出金できない
どの海外FX業者も、基本的には口座残高に反映されているボーナスをそのまま出金できません。
ボーナスはあくまで「証拠金として使えるだけのお金」という点を理解しておきましょう。
ボーナスには有効期限・受取期限が設定されている
海外FX業者の中にはボーナスに対して有効期限や受取期限を設定しているところがあります。
期限を過ぎるとボーナスが消失してしまうため、あらかじめ期限について確認しておきましょう。
口座開設ボーナスのみの取引には出金条件がある
口座開設ボーナスを提供している海外FX業者は、どこもボーナスのみの取引で利益が発生したら、利益分のみ出金することが可能です。
一方で、利益分の出金にはいくつか条件を設けている海外FX業者があるので、あとで困らないよう事前にチェックしておきましょう。
海外FX業者 | 口座開設ボーナス | 出金条件 |
---|---|---|
XMTrading | 13,000円 | 0.1ロット以上でのエントリー 5回以上のトレード 最低10分以上のポジション保有 残高10,000円以上 |
FXGT | 15,000円 | 残高が300ドル相当額以上 |
IS6FX | 23,000円 | なし |
ボーナスだけで取引して稼ごうと思っている方は、出金条件を事前にしっかり確認しておいてください。
両建て取引が禁止されている場合がある
海外FXを利用する際は、両建て取引が禁止されている場合がある点に注意が必要です。
両建てとは、同じ通貨ペアで買いと売りのポジションを同時に保有する取引手法で一見リスクヘッジに有効ですが、ボーナスを利用した不正な利益獲得と判断される場合があります。
同一口座内や複数口座・他業者との間で両建てを行うと、ボーナスの取り消し・利益の没収・口座凍結になる可能性が高いです。
ボーナスを活用する際は各業者の規約を必ず確認し、禁止事項をしっかり理解した上で取引を行う必要があります。
\ 最大15万円分の100%ボーナスがもらえる! /
海外FXのボーナス比較に関してよくある質問


【まとめ】海外FXのボーナスキャンペーンを活用して自分に合った業者で取引しよう


海外FX業者35社分の口座開設ボーナス、また入金ボーナスやキャッシュバックボーナスの内容をまとめて紹介してきました。
海外FX業者から提供されるボーナスは「有効証拠金」として使用できるため、自己資金よりも多くの注文を出せるようになります。
ボーナスの額を基準にして海外FX業者を選ぶトレーダーも多いので、気になった海外FX業者で口座開設をしてみましょう。
\ 最大15万円分の100%ボーナスがもらえる! /
関連記事
コメント
コメント一覧 (2件)
こんにちは、ブログ部を運営しているみけねこ屋と申します。
本日は、ブログ記事を拝見されて頂きました。
SWELLをお使いのようで、かっこ良くまとまっていますね。
実は、私もSWELLに乗り換えようか迷っています。
私もブログを運営しているので、色々と参考にさせて頂きますね(^^)/
どうぞ、よろしくお願いします。