XMポイント(XMP)の使い方を徹底解説|消滅する条件や効率よく貯める裏ワザも紹介

悩んでいる人

XMポイント(XMP)とは?
どうやって使うもの?
効率よく貯める裏ワザはある?

XM Tradingは日本人トレーダーも多く利用している海外FX業者です。

追証(追加保証金)の請求がないゼロカットシステムが導入されていて、その上で最大1,000倍のレバレッジで取引できるところが大きな特徴となっています。

そんなXM Tradingでは取引ごとにクレジットや現金と交換できるXMポイント(XMP)が貯まる独自のポイントプログラムを採用しています。

トレードラボ編集部

1ロット分の取引をするたびに10XMP(3.3ドル相当)~20XMP(6.6ドル相当)が貯まる仕組みです。

XMポイントを上手く活用することでFXトレードを有利に進められますので、この機会にぜひ使い方・貯め方を学んでおきましょう。

XMポイントの対象口座タイプと非対象口座タイプがあるため、その点も合わせてチェックしてください。

\ いますぐ13,000円分の口座開設ボーナスを受け取る /

あわせて読みたい
XMの口座開設手順を画像付きでわかりやすく解説!必要書類や口座開設できない原因も紹介 海外FX業者のXMで口座開設する方法をご紹介します。『XMの口座開設手順を知りたい!』という方にとって、必読の記事となっています。この記事では、XMの特徴とレバレッジから口座開設の手順まで、写真付きで分かりやすく解説しています。
目次

XMポイント(XMP)・ロイヤルティプログラムの仕組み

まずはXMポイント(XMP)やロイヤルティプログラムの仕組みから説明していきます。

それぞれの内容を詳しく見ていきましょう。

XM独自のロイヤルティプログラム

XMのロイヤルティープログラム

XM Tradingには、口座開設した方なら誰でも自動で参加できる「ロイヤルティプログラム」というサービスがあります。

この「ロイヤリティプログラム」に参加することで貯まるのがXMポイント(XMP)です。

XMポイントを貯めることで新規口座開設ボーナス(13,000円文)や入金ボーナス(最大10,500ドル相当)に加えて、さらに多くのボーナスが受け取れます。

\ いますぐ13,000円分の口座開設ボーナスを受け取る /

トレードごとにポイントが貯まる仕組み

XM Tradingのロイヤルティプログラムは自動的に適用されるため、特に何かしらの手続きをおこなう必要はありません。

保有しているポジションを決済するとXM Tradingのマイページ内にある「XMポイント欄」に自然とXMPが加算されていきます。

なお、トレードごとに受け取れるポイント数は自身の「ロイヤルティステータス(トレーダーランク)」によって変化します。

XMPのロイヤルティステータス・ランク

ロイヤルティステータスには「エグゼクティブ」「ゴールド」「ダイヤモンド」「エリート」という4つのランクがあります。

下の表のとおり、取引日数が多くなればなるほどランクが上がっていき、ポイント還元率も高くなる仕組みです。

ステータスポイント還元率 (1ロット)ランクアップ条件
エグゼクティブ10XMP
ゴールド13XMP取引日数の合計が30日以上
ダイヤモンド16XMP取引日数の合計が60日以上
エリート20XMP取引日数の合計が100日以上
XMのロイヤルティステータス

XM Tradingで口座開設したばかりのころは、みんな「エグゼクティブ」というランクからのスタートです。

ステータスが「エグゼクティブ」のトレーダーは1ロット(10万通貨)の取引をするたびに10XMPが貯まります。

もっとも高いステータスである「エリート」にランクアップするためには、合計で100日以上の取引が必要です。

エリートランクになると1ロット分の取引で20XMPが貯まるので、簡単にいえばエグゼクティブランクより2倍量のXMPがもらえるということです。

XMポイントをたくさん貯めるには、いかに早く最高ランクである「エリート」ステータスに到達できるかが重要となります。

\ いますぐ13,000円分の口座開設ボーナスを受け取る /

XMポイント(XMP)の使い方

ここでは貯まったXMポイント(XMP)の使い方について解説していきます。

それぞれの使い方を理解して、効率よくXMポイントを活用しましょう。

XMポイントをボーナスと交換する

XMPクレジットボーナス

XMポイントの使い方としておすすめするのは「クレジットボーナスとの交換」です。

海外FXでよく使われるMT4・MT5の口座内は「残高(自分で入金したお金)」と「クレジット(ボーナスで受け取ったお金)」の2つに分けられていて、その合計額が「有効証拠金」としてカウントされる仕組みになっています。

XMポイントをクレジットボーナスに交換するときの計算式は以下のとおりです。

計算式

受け取れるボーナス(ドル換算)=XMP÷3

仮に100XMPをクレジットボーナスに交換する場合は「100XMP÷3=33.3ドル相当」となります。

交換したクレジットボーナスは即時XM Tradingの口座に反映されるので、急ぎで証拠金を増やしたいときに便利です。

トレードラボ編集部

エリートステータスになると1ロットの取引をするたびに20XMPがもらえるため、毎回約7ドル相当のキャッシュバックを受け取る計算になります。

XMポイントを現金と交換する

XMP現金交換

続いて、XMポイントを現金と交換するという使い方を紹介していきます。

XMポイントを現金と交換できるのはスターテスが「ダイヤモンド」ランク以上のトレーダーです。

XMポイントを現金と交換する際の計算式は以下のとおりです。

計算式

受け取れる現金の額(ドル換算)=XMP÷40

仮に100XMPを現金と交換する場合は「100XMP÷40=2.5ドル相当」となります。

同じ量(100XMP)をクレジットボーナスに換えた場合の金額は33.3ドル相当なので、現金への交換は還元率があまり良くありません。

大量のXMPが貯まっているのであれば現金と交換する意味もありますが、それほど多くない場合にはクレジットボーナスと交換した方がお得です。

XMポイントの交換方法

XMPロイヤルティプログラム

XMポイントは、マイページのメニューにある「ロイヤルティプログラム」で交換できます。

交換したいものを選び「今すぐ交換」をクリックすれば、すぐに口座内の残高・クレジットに反映される仕組みです。

なお、XMポイントには受け取り上限がないため、取引を続ける限り延々と貯まっていきます。

\ XMPを上手く活用して取引を有利に進める /

XMポイント(XMP)を受け取る条件

ここからはXMポイント(XMP)を受け取る条件について解説していきます。

これからXM Tradingで海外FXに挑戦する方は、ぜひこちらの内容を把握しておいてください。

「スタンダード口座」もしくは「マイクロ口座」で取引する

XMポイントが付与されるのは「スタンダード口座」もしくは「マイクロ口座」を使った取引のみです。

XM Tradingには、ほかに「Zero口座(ゼロ口座)」「KIWAMI口座(極口座)」という口座タイプがありますが、この口座タイプだとXMポイントが貯まりません。

仮に口座開設したときにZero口座やKIWAMI口座を選択した場合でも、追加口座開設でスタンダード口座・マイクロ口座を作ればXMポイントを使ったトレードができます。

マイクロ口座は1ロットの単位がスタンダード口座の1/100なので、付与されるXMPも1/100となります。

なお、XMの追加口座の作り方は下の記事で詳しく解説しているので、参考にしてみてください。

あわせて読みたい
XM Tradingの追加口座を開設する方法!メリットや注意点も解説 「XMの追加口座の作り方を知りたいな」「複数口座を作るとメリットがあるの?」「追加口座を作って資金移動したら、ボーナスってどうなるんだろう」 XMは1人のトレーダ...

ポジションを10分以上保有する

XMポイントは、エントリー後にポジションを10分以上保有しないと貯まりません。

ポジション保有時間が10分未満だった場合、いくらロット数が多くてもXMポイントは付与されませんので注意しましょう。

特に、短期間で売買を繰り返すスキャルピングトレーダーは気をつけてください。

ポジション保有中も取引日数としてカウントされる

ロイヤルティプログラムのステータスアップの条件は「取引日数」のみです。

この取引日数はポジションを保有しているだけの期間もカウントされます。

たとえば、エントリーして10日間ポジションを放置し決済していなくても、取引日数が10日になるということです。

また、どんなに小さなロット数でエントリーしてもポジション保有中は取引日数としてカウントされます。

まずは口座開設ボーナスを受け取ってXM Tradingでの取引の仕方を学んでみましょう。

\ いますぐ13,000円分の口座開設ボーナスを受け取る /

XMポイント(XMP)の効率的な貯め方・稼ぎ方・裏ワザ

XMポイントの受け取り条件を踏まえた上で、効率的にXMPを貯める裏ワザ(ステータスをアップする方法)を紹介していきます。

  • マイクロ口座を開設する
  • 証拠金を入金し最低ロット数でエントリーする
  • ポジションを100日間放置した後に決済する

XMポイントを効率的に貯める手順は以下のとおりです。

具体的な手順
STEP
マイクロ口座を開設する

まず、XM Tradingの口座開設ページから「マイクロ口座」を開設します。レバレッジはある程度高めにしておきましょう。

なお、マイクロ口座での取引もXMポイントの対象です。

※すでにアカウントを持っている方はマイページから追加口座を開設しましょう。

STEP
小額の証拠金を入金する

マイクロ口座を開設したら5,000円程度の少額で構わないので入金しましょう。

STEP
最低ロットでエントリーする

入金したらドル円(USD/JPY)などの変動が小さな通貨ペアに0.01ロットでエントリーします。

マイクロ口座で0.01ロットでエントリーしたとき、損益の変動額は1pipsにつき1円です。

つまり、ドル円が1円変動しても損益は100円しか動きません。

STEP
ポジションを100日間放置する

マイクロ口座を使い最小ロットでエントリーしたら、ポジションを100日間放置します。

この放置期間中も「取引日数」としてカウントされます。

STEP
100日後にポジションを決済する

100日経ったら、ポジションを決済します。

なお、相場の変動によっては損失が出る可能性もありますが、マイクロ口座の最小ロットであれば大したマイナスにはなりません。

上記の方法であれば、最短100日でXMポイントのロイヤルティステータスをエリートランクまで上げられます。

あとはスタンダード口座で普通に取引すればどんどんキャッシュバックされるので、ぜひ参考にしてみてください。

\ いますぐマイクロ口座を開設して取引を始める /

XMポイント(XMP)の確認方法と有効期限

ここではXMポイント(XMP)の確認方法と有効期限について解説していきます。

それぞれの内容を見ていきましょう。

XMポイントの確認方法

XMポイントはパソコンで確認するか、スマホ(+タブレット)で確認するかで方法が少し変わります。

以下の手順でXMポイントを確認してみてください。

STEP
XMのマイページにログインする

まずはXM Tradingのマイページにログインします。

STEP
「ロイヤルティポイント」をクリック
XMのマイページ画面

マイページにログインしたら、右上にある「ロイヤルティポイント」をクリックします。

STEP
「マイ・ロイヤルティ・ステータス」を確認する
XMの「マイ・ロイヤルティ・ステータス」の画面

「マイ・ロイヤルティ・ステータス」から、現在のポイント残高やステータス・アップグレードまでの日数を確認できます。

現在のポイント数やランクアップまでの残りの日数を確認する際は、ぜひ参考にしてみてください。

XMポイントの有効期限

XMポイントはいつまでも保有しておけるわけではありません。

一定期間取引しないでいると有効期限がきてしまい、せっかく貯めたXMポイントが消滅していまいます。

XMポイントの有効期限は、ロイヤルティステータスごとに異なります。

ロイヤルティステータスXMPとステータスの有効期限
エグゼクティブXMPを42日間連続で未獲得の場合
ゴールド XMPを30日間連続で未獲得の場合
ダイヤモンド XMPを60日間連続で未獲得の場合
エリート XMPを100日間連続で未獲得の場合
XMポイントの有効期限

XMポイントの有効期限は、XMポイントの獲得がない期間、つまり取引がない日数によって決まります。

もし保有している口座で一度でも取引すれば、有効期限はふたたびリセットされます。

なお、XMポイントと同時にロイヤルティステータスもダウンしてしまうので、一度ランクアップしたら小額でも定期的に取引することをおすすめします。

\ 13,000円分の口座開設ボーナスで取引を始める /

XMポイント(XMP)とロイヤルティプログラムの注意点

XMポイント(XMP)を貯めて使う際の注意点を紹介していきます。

それぞれの内容を見ていきましょう。

プログラムの参加に登録や申込の必要はない

XM Tradingで口座開設したら、全員が自動的にロイヤルティプログラムに参加します。

そのため、特別な手続きや登録・申込は必要ありません。

入金してトレードするだけで自動的にXMポイントが貯まっていきます。

取引するCFD銘柄ごとに必要証拠金は異なる

XM Tradingで取り扱っている大半のCFD銘柄がXMPの対象となりますが、取引する銘柄によっては証拠金が変わるため注意が必要です。

選ぶ銘柄や取引量によっては証拠金が高額になるため気をつけましょう。

とはいえ、XM Tradingは最大1,000倍のレバレッジが使えるため、少額の証拠金でも取引できます。

レバレッジの使い方や仕組みは以下の記事で詳しく説明していますので、合わせてご覧ください。

あわせて読みたい
XMのレバレッジルール徹底解説!確認・変更方法や計算手順も紹介 「XM Tradingってどれくらいのレバレッジでトレードできるのかな?」「XMのレバレッジを確認したり、変更したりする方法も知りたいな」「レバレッジに制限がかかること...

仮想通貨取引(ビットコインなど)はXMポイントの対象外となる

XM Tradingではビットコインやイーサリアムといった仮想通貨取引も可能です。

ただし、仮想通貨CFD取引はXMポイントの対象外になりますので、その点は理解しておきましょう。

XMポイント目的で取引を始める場合には為替FXやほかのCFD銘柄を選んでください。

ポジションを10分以上保有しないと貯まらない

エントリー後にポジションを10分以上保有していないと、その取引でXMポイントは貯まりません。

特に数分程度で注文を決済するスキャルピングトレードではXMポイントが貯まりにくいので気をつけましょう。

XMポイントでのキャッシュバック目当てでトレードする場合は、ポジションの保有時間も頭に入れておいてください。

別の口座に資金移動してもXMPは消滅しない

XM Tradingではボーナスを保有している場合、資金移動するとそれに応じた額のボーナスも移動します。

ただし、XMポイントは口座ではなくアカウントに付与されるので、資金を移動したとしてもポイントが移動したり消滅したりすることはありません。

なお、XMポイントをボーナスに交換して出金してしまったときだけ、ボーナスも出金額に応じて消滅してしまうので注意が必要です。

XM Tradingで提供しているボーナス内容については以下をご覧ください。

あわせて読みたい
【2022年6月最新版】XMのボーナスキャンペーンまとめ【入金不要】 「XMってどんなボーナスがもらえるのかな?」「XMのボーナスって出金できるのかな?リセットされたりすることもあるのかな?」「失敗しないボーナスの使い方を知りたい...

ゼロ口座・KIWAMI口座での取引にはXMPが付与されない

XM Tradingにはスタンダード口座・マイクロ口座・ゼロ口座・KIWMI口座の4つの口座タイプがあります。

このうち、ゼロ口座とKIWAMI口座はロイヤルティプログラムの対象外です。

そのため、取引をしてもXMポイントは貯まりません。

XMポイントを貯めてボーナスや現金と交換したい場合は、必ずスタンダード口座もしくはマイクロ口座を使うようにしましょう。

XM Tradingで利用できる口座タイプの特徴・レバレッジなどは以下の記事を参考にしてみてください。

あわせて読みたい
XMの口座タイプ4種類を徹底比較!おすすめの口座タイプや確認・変更方法も合わせて解説 「XMの口座タイプってどれを選んだらいいんだろう?」「口座の種類のそれぞれの違いがよくわからない」「おすすめの口座タイプも知りたいな」 XM Tradingで口座開設をし...

ダイヤモンドランク以上になると現金との交換・出金ができる

XMポイントは、ボーナスか現金のどちらかに交換することができます。

ただし、現金に交換するにはロイヤルティステータスが「ダイヤモンド」ランク以上でなければなりません。

現金と交換したいときは、事前に自分のステータスがダイヤモンド以上になっているか、必ずチェックしておくようにしましょう。

トレードラボ編集部

還元率を考えると現金よりもボーナスと交換して、トレードでさらにリターンを狙う方がおすすめです。なお、現金を引き出す方法は以下をご覧ください。

あわせて読みたい
【損しない】XMの出金方法5つを徹底解説!ルールと注意点も紹介 「XMでトレードしたら利益がでたので、自分の銀行口座に出金したいな」「XMから出金するときってどんな方法があるんだろう? 手数料も気になるな」「安全で、かつ安心し...

XMポイントは両建てでも貯まる

XMポイントは、ポジションを両建てしても貯めることができます。

1つの取引口座でポジションを両建ていただけます。両建ては、同じ銘柄で「買い」と「売り」両方のポジションを同時に開いた場合に成立します。

XMの「よくある質問」より引用

ただし、XM Tradingで両建てできる条件は同一口座内・同一通貨ペアでの両建てのみです。

両建てすることによって効率的にXMポイントを獲得できますが、規約違反にならないよう注意しましょう。

2つの口座間での両建て取引は規約違反となり、利益の取り消しや出金リクエストの拒否に繋がります。

口座開設ボーナスのみでも取引できるがXMPは貯まらない

XM Tradingでは新規口座開設者に対して13,000円分のボーナスを提供しています。

このボーナスだけを使って取引を始めることもできますが、ボーナスだけの取引ではXMポイントが貯まりません。

そのため、XMポイントを目的とする場合は5,000円程度の入金をおこない、残高とクレジットを合わせた状態で取引をおこないましょう。

「残高(自己資金)」+「クレジット(ボーナス額)」=口座内の有効証拠金となります。

\ いますぐ13,000円分の口座開設ボーナスを受け取る /

あわせて読みたい
XMの口座開設手順を画像付きでわかりやすく解説!必要書類や口座開設できない原因も紹介 海外FX業者のXMで口座開設する方法をご紹介します。『XMの口座開設手順を知りたい!』という方にとって、必読の記事となっています。この記事では、XMの特徴とレバレッジから口座開設の手順まで、写真付きで分かりやすく解説しています。

XMポイント(XMP)に関するよくある質問

ここではXMポイント(XMP)やロイヤリティプログラムに関するよくある質問に答えていきます。

自分が疑問に感じている部分をチェックしてみてください。

XMポイントは廃止になったのか?

結論、XMポイントは廃止になっていません。

2018年に欧州証券市場監督局ESMAが規制を強めた影響で、ヨーロッパに拠点を置くFX業者はポイント制度を廃止しました。

ただし、XMの拠点はセーシェル共和国なのでその規制には該当していません。

したがって、XMポイントのサービスは現在も廃止されることなく提供され続けています。

XMポイントは移動できる?

XMポイントはアカウントに付与されるため、1つのアカウント内で共有という形になります。

そのため、別口座に移動することはできません。

なお、XMポイントと交換した現金やボーナスは別口座に移動することができます。

XMポイントに税金はかかる?

XMポイントは、現金に交換しない限り出金することはできません。

したがって、XMポイント自体は課税対象外です。

また、XMポイントをボーナスに交換したとしても、同様に出金することができないので税金はかかりません。

ただし、XMPを現金に交換した場合は、交換した時点で課税対象となるため注意が必要です。

XMポイントは両建てでも貯まる?

XMポイントは、ポジションを両建てしても貯まります。

しかし、XM Tradingで認められているのは「同一口座内・同一通貨ペアでの両建て」のみとなります。

2つの口座で両建てをしたり相関関係がある別の通貨ペアで両建てしたりするのは利用規約違反となり、当然XMポイントも貯まりません。

両建てとは同じ通貨ペアの買い注文と売り注文を同時に保有するトレード手法を指します。

なお、XM Tradingの口座が凍結する両建て取引については下の記事で解説しています。

利用規約違反とならないよう、特に両建てのルールについてはしっかり頭に入れておきましょう。

あわせて読みたい
XM Tradingの口座凍結と休眠口座の原因は?復活方法や事前対応も紹介 「久しぶりにXMのマイページを開いたら、ログインできませんと表示されました。」「MT4を使っているのですが、右下に無効な口座と表示されていてトレードできません。」...

XMポイント一問一答

XMポイントは、CFD取引でも貯まりますか?

CFD取引でもXMポイントは貯まります。ただし、CFD銘柄は1ロットのポジション量や必要証拠金額がFXの通貨ペアと異なります。詳しくは、XM Tradingのマイページ「ロイヤルティプログラム」を確認してください。

XMポイントはどこから確認できますか?

現在保有しているXMポイントは、マイページから確認することができます。

XMポイントが消滅することはありますか?

口座を一定期間放置していると、これまで貯めたXMポイントが消滅します。

XMポイントに期限はありますか?

口座を一定期間放置してしまうと、XMポイントの有効期限が切れてリセットされてしまいます。

XMポイントを出金することはできますか?

XMポイントをそのまま出金することはできません。出金したい場合は、XMポイントを一度所定のレートで現金と交換してから出金する必要があります。

XMポイントの稼ぎ方を教えてください。

XMポイントは、実際にFXトレードを実施することで稼げます。

XMポイントの使い方を理解して効率よく取引を進めよう

XMTradingのホームページ

XM Trading独自のポイントプログラム(キャッシュバックボーナス)である「XMポイント(XMP)」の使い方や確認方法などを詳しく説明してきました。

クレジットボーナスや現金と交換できるXMポイントは、FX取引を有利に進めるために役立ちます。

ステータスが上がるほど1回の取引で受け取れるXMポイントが増えるため、口座開設したら少量の注文を保有し続けてトレーダーランクをアップさせましょう。

XM Tradingは13,000円分の口座開設ボーナスや最大10,500ドル相当の入金ボーナスがもらえる海外FX業者です。この機会にぜひ口座開設してみてください。

\ いますぐ13,000円分の口座開設ボーナスを受け取る /

シェア・コメント大歓迎です!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次